こんにちは


























ハートの食器がかけてるのは主人が犯人だと思ってます

最近娘は
服を脱ぐのも嫌
服を着るのも嫌
お鼻掃除も嫌
お耳掃除も嫌
何より大変なのは
オムツ変えるのほんとに嫌っ
おいおいおい
いやいや期って、まだ先でしょう??
聞いてないんですけど

オムツ変える時なんてあっという間にくるりんって回転するから阻止しようとすると足もげるんじゃないかって怖いから難しい

履かせるやつがいいのかなぁ。
生理前に差し掛かってイライラ感増すからやめてほしいー














今日は私の歯医者の日だったのですが
先週は最初から最後まで寝てくれてたので平穏に終えたのに今日は全く寝る気配なし

治療が始まる前からグズグズ…
始まる頃には爆泣き
整骨院とはまた違う泣き方をするからやはり知らない場所って認識なんだろうな

受け付けのお姉さんにまた抱っこしてもらって私は治療を開始すると…
大泣きしながら
まんまーーーー
っとはっきり叫ぶ娘。
吹きました

おおお、はっきり言ったねー

って笑う先生と歯科衛生士さんやお姉さん

私も笑いが止まらなくなって大変でしたよ

そのあと気管に水入ってむせ返るわで散々でしたわ

そして泣くのも私の笑いのツボも落ち着いたと思ったら、最後の極め付け
ゲフゥ…
とデカめのげっぷ

やめてくれーーー

じわじわ笑いがこみ上げるのを我慢するのに必死でした

私一回ツボ入ると抜け出すのにじかんかかるんです

あー辛かった

ほんといい人たちで良かったと心から思いました














寒くなったし、少し前にH &Mでかったタイツを履かせたんですけど…
あ、玄関激せまでベビーカーのりあげてるんです…汚くてすみません
気にしないでください
笑


ちゃんとサイズ見てかったけどそもそもサイズ設定幅広くて無理があるかな

それとも私に似て短足なのかしら

それならごめんよ娘さん

なんかうまく履ける技あったらどなたか教えてください

最後に…
トマトとツナ缶の7倍粥
たまねぎとにんじん(ほうれん草入り込んでる)
ほうれん草とさつまいも
です


離乳食の、お皿たちは全部お祝いで頂いたもの

名入りのスプーンとフォークのついた木のお皿と
ピンクのハートとくまさんのはル・クルーゼの食器

スプーンはまだ食べづらそうなので西松屋で自分で用意したものです

グラムとかはちょー適当…
でもこのくらいの量だとちょうどよさそうに食べるのでいいのかなーって感じです

今まで適当にチンしたままのお皿とかであげてたけど、冷めるのも早いので最近はちゃんとお皿に盛ってあけるようにしました
