生後5ヶ月を迎えた明け方
添い乳をしたところ

娘がおっぱいを吸って
すぐ離して私の顔を見上げて
吸って離して顔を見上げてって繰り返したんです。


なんすかね?これ?

っ的なね。

お、これはいよいよおっぱいの役目果たされてないのかな?って思って。。


おっぱいやーめた!ってなりました真顔


退院してから母乳で頑張ったけど
体重が増えず、ミルクを足すように言われて、
少し足しつつ母乳も頑張っていて。

保健師さんが来たときにみてもらったときは母乳足りてる大丈夫って言われたのでまたミルクもあまり足さず頑張ったけど病院にいくとこれ以上成長曲線外れると影響が出てきちゃうって言われて…

またミルクを足すようになってからは完ミよりの混合になってました。

そこから朝晩と夜中の添い乳だけ母乳あげて、
おっぱい拒否られたりする日もあったりしつつ、
最近では夜中起きたときの添い乳だけになってたので時間の問題だなぁって思ってたんですショボーン

せめてハーフバースデーまでっておもってたけど、5ヶ月の朝娘の様子を見てもういいかって笑い泣き

ちょっと寂しいけど、卒乳しました拍手

そして、おっぱいやめたら生理も本格的に来るなーって考えてた矢先…

本日待ってましたと言わんばかりに本格始動チーン

お腹痛くないって思ってたけどじわじわ痛みが来てる気が滝汗

はぁー
やだなぁ。
生理痛重いんです私ガーン

生理重い人出産楽説も全然だったし
出産後、生理痛なくなる説も信じてませんが…
どうか少しは楽になりたいショボーン


ひとまず、
お疲れ様、私のおっぱい拍手キラキラ
おかえりなさい、生理さん笑い泣き

どこでも寝返る娘さんガーベラ
散らかり放題ですみません🤣