4m18d

区役所の離乳食教室行ってきました



ちょうど家の契約関係で印鑑証明も必要だったので早めに出発してのんびり二駅分歩きながら向かいましたが、いつも混んでいるのにやたらと人も少なくすんなり発行してもらい

保育園申込みの必要書類も聞きたかったので、
エレベーターで担当の階へ行くも、ガラ空き

整理券のボタン押して紙を取った瞬間呼ばれてこちらも即終了。
あと一時間もある‥
ってことで役所の授乳室へ。
ちょうどミルクの時間になるのは計算済み

のんびりミルクを飲ませてると
雰囲気のいいママと、娘と同じくらいの赤ちゃんが入ってきて、タイプだったので(
)話しかけてみると、やはり同じく4ヶ月


するとあちらから
『もしかして離乳食教室ですか?』
と聞かれて

会場は隣の建物だったので、一緒に向かいました🎵
せっかく座るテーブルとかも同じになったのに
4人席の斜め向かいに座る形になったので話すこともなく、帰りも声もかけることもできずまたトボトボ歩いて帰ってきました

ママ友ってできる気しない

どうせ引っ越すし?面倒そうだし?たくさんは欲しくないけどさーブツブツ‥(←何様発言)
帰宅したらもう夕方で、娘も疲れてベビーカーで寝たりしてたけど、昨夜夜中に覚醒してなかなか寝てくれなかったので二人して寝不足だったので
私もクタクタ

更には教室中抱っこひもに入れてゆらゆらしてたらまた自分の揺れに酔って(情けない
)具合悪いのも引きづってたので娘を横に引き寄せてゴロゴロしてたらいつの間にか二人して寝ちゃってて起きたら18:30


やっべ。
そして娘もよほど疲れたのか起こしても起こしても起きない

19時過ぎにようやく起きたのでお風呂やら授乳やら済ませ、もう、今夜はのんびり寝かすかと覚悟したけど21時過ぎにはねてくれたので良かったぁ

よほど疲れたのね。
お疲れ様

さて週末はいよいよ離乳食アイテムでも買いに行くかぁ
少しはやる気出てきたぞ


すこーしね
