最近、だめだ。
どんどんでてくる拒否反応。
特に義母。
子供できる前も
『孫がほしい』
から始まり、
なかなかできない私達にたいして
『今どき体外受精とかもあるんだから』
とか、義母は結婚して1年後には主人を産んでいたらしくて、早いですねー!って言ったら
『そんなの普通よ!』って言われたり。
結婚して3年立って子供できないんだからそろそろ察しろよって思っててもそんなことも、気にせず、早く孫ほしい〜って言う義母。
義父の兄のお嫁さんがとてもいい人で
『授かりものなんだから』とフォローしてくれるも、『でもーー』っとごねる義母。
ホント無理っておもった。
そんな矢先娘を授かって、
これで孫催促から逃れられると思いきや
性別がわかったときに伝えてあったのに、
あったとき、
『えー女の子確定なの?』からの
『じゃあ、一姫二太郎だね🎵』
とかいわれて。
は?当たり前に二人目産めると思うなよ。
ってまた不信感。
産んだあと病院に来てくれたときも
『二人目は早いほうがいいよ!』
っと。
2日前に死ぬ思いして産んだばかりの人に言う言葉か?
いや、まだ考えられません(苦笑)って言った私に対して
『そりゃそうよねー笑』って。
笑えねーよ!?
そして、先月、義父側のおばあちゃんちに行くときも、義父が送迎してくれたのですが、
迎えに来るやいなや、義母が
『○○ちゃん(娘)○○ちゃん!』っと、テンション高めに娘を抱き上げ
娘、放心からのギャン泣き。
主人が抱っこ変わろうとしても、
『大丈夫大丈夫、慣れないと!外行こうねー!』っと、暑い中外に連れ出して
急いで外に行くと娘ギャン泣き。
再び主人がが変わろうとしても渡してくれず、
そのまま車へ。
チャイルドシートも、はじめてだし落ち着いた状態で乗せたかったのに乗せてからもずっと泣いてて可哀想になるしイライラするしで出だしからもう不安。
途中、義母が
『○○ちゃん(娘)もみえないしつまんなーい』とか言い出し、
スルーするも、サービスエリアで一度降りて、車に戻ろうとした私の背後から駆け寄ってきて、
『おねがい!私、○ちゃん(娘)のとなり座っていい?!』って
泣かれてもやだし、
『いやーでも大丈夫かなぁ💦』っと濁すと、
聞きもせずさっさと車に乗り込みもう動かない。
顔がひきつってる私を見て主人が
こっちくる?って。
娘真ん中で両端に私と主人が座ってた
いや、いい。っと助手席に乗り込みました。
またグズり始める娘に対して、
お腹空いてるんじゃないの?
私→飲んだばかりです。
口寂しいんだよ!
おしゃぶりすればいいのに!
私→おしゃぶりは良くないって聞くので‥(何度も言ってる)
着いてからも泣く娘に
『四ヶ月で人見知り?えー早くない?』
私が抱いてももう泣きやまないレベルに泣いてて
どうしようもないのに
『ママでもなくってことは人見知りじゃないね!』
とか。
全ては義母の強引さに泣いているのに全て正当化。
泣く娘を抱っこひもで抱き始めてまた勝手に外へ。全然帰ってこなくて不安がってたら、主人もさすがに心配して探しに行ってくれた。
ってかもっと強く言ってくれよ

やっと戻ってきたと思ったら
『先食べててよかったのにー』って。
みんな戻るのを待ってたので…
何も言わず出てって食べてられるか!
あ~もうまじむり
帰りたい帰りたい帰りたい(心の声)
そして繰り返し、
四ヶ月で人見知りなんてしないよねー
っという義母。
義父の兄のお嫁さんがまた
『する子もいるわよー!うちの孫もそうだったよー!』
っとフォローしてくれるもまた
『えーー』
って。
えーじゃねーし。
ほんともう、黙れ。
私が抱っこして泣きやんでやっと寝たところでまた強引に
『そんなに寝てれば大丈夫大丈夫!』って強引に取り上げられて、また泣く娘。
え、なになに!悪魔ですか?悪魔なんですか?!
もう可哀想すぎる。
私も辛い。
帰宅してみたら娘のふくらはぎに長い引っかき傷みたいなのがついてて、
普段ならどっかで引っ掛けちゃったんだなーって終わるけど今回ばかりは
あんな強引に何回も抱っこされたから
そのときに義母にやられたんだって思うことしかできませんでした

あ~もうしばらく会いたくない。
会いたくないのにいつのまにか
勝手に月一恒例で会いに来ることになってるし。
はじめは主人と出掛けられるし、たまに見ててもらえるのもラッキーって思ってたけど、今回この一見で過去のこともまた思い出して、
会いたくもないし預けたくもないっていうところまで私の拒絶反応がでてしまってます‥。
さっきまた今月の○日会いに行っていいですかって来てたけど、、良くないんですけどー

嫌なことばかりじゃなくて、いいとこも、良くしてもらってることもたくさんあるけど‥
ちょっとしばらくお腹いっぱいなんですけど

来るときはご飯作ってきてくれたり、
○○ちゃん(私)に休んでもらいたいからとか実母のいない私を気遣ってくれることもたくさんあるんだけど、今はホント結構です‥って感じです。
嫌いになりたくないからお願い、少し察してください

私根に持つタイプなんですよー

みんなの所はいい姑なのかな。
すごいな。うまくやってて。