ラッキーくんとゲンキくんとまったり田舎暮らし

ラッキーくんとゲンキくんとまったり田舎暮らし

主に、自分の日々感じた事や、ラッキーとゲンキとの1人とワンコ2匹での、他愛ない生活の日々を綴ったブログです。最近会社が、他社に経営を移譲されてからの、従業員の目線での会社の愚痴など書いてます。つまらないブログですが、よろしくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!
いとこと仲良い?ブログネタ:いとこと仲良い? 参加中



ええ、母方の従兄弟&従姉妹、実際血が濃いせいか、顔や体系、性格までもがソックリで小さな頃は、一つ年上の従姉妹と私が実の姉妹に見られてしまっとった位に、小さな頃から今日現在に至るまで、滅茶苦茶仲良しです。(・∀・)

なにせね、本家の孫に当たる母方の従兄弟達とは、父親と母親の両方が身内で血が繋がっているもんで、どちらも家族って言える位に血が濃いんですよね。(・∀・)
両家族の中で血が繋がっていないのは、うちの祖母だけっう位にね…。

もとは本家から、私の父方の祖父が祖母と結婚する時に、祖母の家に婿養子入りして祖母の家族と同居することになり(祖母の実家は宮崎の旧家の出身で宮崎では資産家で有名。空港が出来る際には土地を所有していた分を売ったり、某野球場が出来る際にも土地を売ったらしく、先祖代々広大な土地を所有していたそう。当然歴代の当主と奥方のお墓が菩提寺のお寺の境内に、一族の墓石が今でも残ってたり、かなりの範囲の山を所有していたんで、数年前に口蹄疫が流行った際に、埋め立て処分をする土地として祖母の実家が所有する山の土地を県に売ったりもしたらしいです…。)で、しばらくは宮崎県内にて祖母の家族と同居生活をしていたらしいんだけど、父親が生まれてからは、今住んでいる福岡県内の筑後地域に祖父母と父の3人で帰ってきて、すぐに分家となる今の祖父の自宅を新築して住んでいたらしい。(-_-)
仮にも旧家の出身の祖母の家族と、何事もなくそのまま平和に同居してれば、まあ左団扇、上げ膳据え膳状態で、若旦那扱いで生活に不自由はなかっただったろうに、何をトチ狂ったのか、気まぐれか?祖父が生まれて、長年育った地元に引き上げて来たらしい…。(祖母の実家は敷地がウン千坪の大邸宅、しかも昭和10年代にお手伝いさん数人&商売繁盛とそれは凄い暮らし振りだったらしいんだけど…。)何しろ、祖母の家族、商売を辞めても所有していた土地を売った土地の代金で、50年間7人家族が全く働かないでも、何不自由なく生活していた。(しかも亡くなった曾祖父、毎日、高価な大島紬の着物を日替わりで着まくっていたらしく、相当数の大島紬の着物を所有していたらしく、曾祖父が亡くなった際に、祖母への形見分けで大島紬の反物と着物と帯を貰ってきたんですが、今だとかなりの値段がするらしい年代物の大島紬の反物はそのまま、着物に仕立てにも出さずに、保管しとります…。)それをかなぐり捨てて、何が気にいらなかったんだか、突然同居を解消して福岡県内に戻ったらしいです。(-_-)

でその問題児な祖父は実は13人兄弟の三男、太平洋戦争には、兄弟の上から4人までが出征して、インパール作戦だとかで4人揃いも揃って、南方の戦争している地域に出向く事になったらしい、で戦後除隊し帰郷。(-_-)
しかも誰一人として欠けずに、五体満足で無事に帰ったきたもんだから、親族一族驚いていたらしく、上から順番に婿入りすることになったそうで…。(-_-)

で、父の叔父に当たる、父より7才年長の父方の本家の13男坊(父方の祖父の26才年下の一番下の弟)と私の母親の実の姉に当たる伯母が結婚したんだよね…。(-_-)
つまりは、うちの母親と伯母は姉妹、母方から見ると叔父となりますが、うちの祖父の一番下の弟で、うちの父親とは年はたいして違わないが、実は叔父と甥っ子、という父方母方までもが血が繋がった関係で、生まれてからずっと仲良しこよしの関係で、やたら一緒に出掛けたり、遊んだりしていたもんで、年齢も一歳ずつしか違わないせいで、姉妹みたく過ごしてましたね。(-_-)

当然寝泊まりしに行ったり来たりの関係で、やたら祖父の実家である本家に出入りしていたせいで、祖父の兄弟にあたる大叔父さん方に、実の兄弟みたいに似てると言われてましたね。(・∀・)
実際、就職した際に従姉妹を知っている従兄弟の同級生の方が就職した会社に同僚でいらっしゃったんだけど、「満月満月ちゃん?俺、満月満月だけど久しぶり!覚えてる?」と聞かれて、「あのー誰か他の方と間違っていらっしゃいませんか?」って聞き返した覚えがあるんですよね。そしたら、「えーってっきり、満月満月ちゃんかと、ごめんね、別の人だったんだ?」と驚かれた位に似てるそうで。(・∀・)
後日、従兄弟が私の勤めていた会社に来た際に、その同僚の同級生の友達に従姉妹で、母方と父方の両方血が繋がっていると教えたらしい。(-_-)
確かに、従姉妹とは良く間違えられるからね。従姉妹の別れた元彼氏さんからも、従姉妹と間違えられて会社帰りに待ち伏せされたり、従姉妹本人じゃないとわかると、付き合いませんかと言い寄られてましたね…。(-_-)本人自覚全くないんだけどね。






怒った思い出ブログネタ:怒った思い出 参加中



つい先日、ってもたった2日前なんだけどね…。
いつもはゲンキのお散歩には私が行ってたんだけどね、地域の清掃行事に参加しなければいけなかったんで、時間的にもお散歩の時間が被ったせいで、仕方がないから長男にゲンキのお散歩を任せて、私は地域の清掃行事に出向いたんですがねぇ。
何しろ、開始時間が朝8時集合、即開始、それはいいんだけどね…、何しろうちらの班の草刈の受け持つ範囲が半端なしに広いのよ…。o-_-)=○☆
しかも危険な国道の道沿いの道路際の雑草までも草刈しなければならないのに、たったの8人の班だしさぁ‥。o-_-)=○☆
切れども、切れどもキリがないって位に、雑草がほこってる。o-_-)=○☆
挙げ句気温が半端ないし、ダルいし皆さんお疲れモード全開でグロッキー。面倒だなぁと思いながら、とりあえず何とか終わらせて、外の班の方々と合流後に、地域で管理している神社の草刈りに行ってみてビックリ!!
そりゃ終わらねーはずだわなぁと見回してみたら、ほとんどの参加者の内訳が、70才代の高齢者のお婆ちゃん世代やお爺ちゃん世代が大多数、まだまだ元気に動けるねェっていう40才までの年齢層の方が皆無なんだからね。((((゜д゜;))))


まあ、出てくりゃいいかなぁ、みたいな感じでグズグズ、トロトロ、井戸端会議よろしくそこかしこに数人ずつ顔見知りの人達が固まって、口は頻繁に動いてるんだけど、てんで手元はお留守。o-_-)=○☆
あんたら、動かす部分間違ってんじゃないの?本当に呆れたわな…。o-_-)=○☆

何しろ若い世代の参加者はほんの僅か!Σ( ̄□ ̄)!75軒ほどの小さな部落だし、確かに人口少ないけどさぁ、そりゃあいつまでももダラダラ長引いた挙げ句、終わりが見えない、終了目安がたちそうにすらない、やる気が無さ過ぎつうか、ダラダラし過ぎ、時間ばかりが無駄に過ぎるわなぁ…。Σ( ̄□ ̄)!
更にトドメは、年齢層が高すぎるばかりに、草刈用の鎌ばっかで、草刈り機を持参して来ている人がたったの3人だし、神社が山沿いの杉木立の中に位置しているという、立地の悪さから、草刈りをしなければならない範囲が半端ないせいで、進まないし、終わらないし更には時間がお昼近くになってしまったせいで、とんでもなく暑いし、休憩出来そうな場所はおろか、休憩すらしないのよね…。o-_-)=○☆

まるでねマジメに草刈りやってるのが馬鹿らしくなってしまう位に、周りがダラけてるんで、ついついイライラMAX。

更には休憩なしで草刈りしたのにも関わらず、以前住んでいた地域では、草刈り行事の際には草刈り終了後には参加者一人一人に水分補給の為と、お疲れ様でした、これどうぞ~と缶ジュースを一人一本ずつ手渡してもらっていたんだけどね、今住んでいる地域には、その缶ジュースすらも配布しないし、地域の草刈り行事に参加出来ない場合、不参加者の罰金が一回につき3000円支払いしなければ、ならないんだね。o-_-)=○☆
その罰金で十分に缶ジュース位余裕で配れそうなもんなんだけど、それすら無い。o-_-)=○☆

一本、100円で買ってきたとしても、100円×75軒分で7500円の予算があれば、缶ジュース配布位余裕で出来る筈なのにさぁ、それすら無いんだよね~。Σ( ̄□ ̄)!

以前から同じ地域に住んでいる母方の叔母に聞いてみたら、以前からそんな感じだったらしく、私から言われるまでそれが普通だと思っていたらしく、疑問にすら思わなかったそうなんですね…。σ(^_^;)?

思わず、草刈機使ってる人達のトロトロペース度合いに、ついついイラついて私が代わりますからその草刈機貸してください!多分、草刈機で草を切るのも、私の方が速く切れますし、草刈機は扱いなれてますんで!って言い出しそうになるのを必死にガマンしとりました。o-_-)=○☆
何しろ、親族にさぁ市内での米の作付け面積16町、小麦18町、大豆5町(1町は100m×100mの田んぼの広さ。この16倍だから、1600m×1600mの田んぼの面積になる範囲に米作っている。小麦は18町だから、1800m×1800mの作付け面積、大豆は500m×500mの面積ね)米が100t位、小麦が120t位、大豆が9t位の大規模農業の専業農家がいる関係で、田植えの前とかに手伝いで田植えの際の歯抜けした際に、差し苗したり、田んぼの隅の部分に苗を植えたり、農作物の刈り込みをする際に、田んぼの周囲の畦道の草刈だとか、田んぼの隅っこの角に機械が当たる部分の隅刈り作業を手伝いに行ってたんで、草刈機を度々使用していた関係で、使い方のコツも判ったし、随分使い慣れてたんで、まあトロいペースだとイラついてみてしまった次第で。o-_-)=○☆


余計にさっさとしろよなぁとね。o-_-)=○☆











標準時2時間前倒し、賛成?反対?ブログネタ:標準時2時間前倒し、賛成?反対? 参加中

私は反対




まずアベノミクスだっけ、金持ちに優しく、一般庶民には一切恩恵はないような、一部分にしか儲けが出ないようなまるっきり、経団連の言いなりね…ってしか思えないような政治の舵取りってどうなのよとね…。o-_-)=○☆

あまりにも、ブルジョア階級の選別、優遇、優待ばかりで国民に差をつけすぎと言うか、一部分にしか意味をなさないような、多くの利益を生み出せないような意味のない安易な賭けはやっぱり、やられるのには反対です。
事実地元には、零細企業ばかりで、アベノミクス効果って?
地方にはまるで関係ないしね。
自分にはピンとこない程度の改革と言うか、利益が何かあるんですか?位の認識です。

実際、去年まで地元の選出の国会議員でいらっしゃた満月満月さん、本家の叔父上とは幼なじみというか、叔父とは同級生で叔父と叔母は地元の元後援会役員も務めていたから、公私に渡っていろんな場面で、国会議員さん本人さんとは、ちょくちょく顔を合わせておりました。
幹事長に就任されていた際には、地元で後援会の会合が終了後に父方の祖父が亡くなったと聞きつけてこられて、直接ご本人さんが、葬儀場にお見えになり参列して頂いたり、私の結婚披露宴や親族の結婚披露宴にも度々出席して頂いて祝辞のスピーチをして頂いたりと、気さくで良い方でしたね…。(勿論、SPさんは数名引き連れていらっしゃいましたが…。叔父宅にいらした時には、お一人でしたね。)

まあ、国会議員の定数削減には大いに賛成しますよ…。
何しろ無駄な公共工事や意味のない外国へのODAだっけ?どこぞの国に素晴らしい桁の額を投資?何寝ぼけているんだか?、日本の国債発行額既にヤバいレベルじゃないんですか?って話しは一切表には出さず、国庫の破綻の可能性もかなりのリスクが高いだろうに、何悠長な事をほざいてるんだろうかとね…。(-_-)

2時間標準時間の前倒しどころか、国存亡すらあり得る状況下で寝言をほざいてる場合じゃないじゃないのかしらねぇとね…。o-_-)=○☆

お気楽、極楽過ぎるんじゃないのとね。




===================
標準時2時間前倒し、賛成?反対? ・賛成
・反対