OL時代はいわゆるエビちゃんOLに憧れ、エビちゃんが着ている服を買い、南青山の美容院に行き…という生活をしていました。

服も流行を追い、上から下まで全部トレンドファッションに身を包んでいました。
似合う、似合わない関係なく、流行ってれば着る。
「今これが流行りなのよ」って顔しているのが好きでした。

28歳で上の子を産み、それからもしばらく服にはこだわりながら暮らしていました。

上の子が幼稚園に行くようになると、毎日送り迎えでママたちに会うようになり、服を買い続ける日々。

「○○ちゃんママ、いつも違うコート着てるね」何て言われて、ちょっとうれしく思っていたこともありました。

しかし、35歳で下の子を出産したのですが、妊娠中は「産んだらまたおしゃれするぞ」と意気込んでいたのに、産んでからはトレンドファッションが似合わなく感じるようになってきました。

まぁ、35という年齢もあると思いますが、そういうおしゃれに興味がなくなってしまったようです。

ここぞというときに、きちんとメイクすると逆に老けて見えたり。
ファッションも気合いを入れると若作りで痛々しく見えたり…。

そこで落ち着いたのが、シンプルでナチュラルな服とアイテム、そしてメイクでした。

長くなりましたが、もし私のように30歳を過ぎてからファッションやメイクに迷いを感じている方、育児で忙しいけど、シンプルなおしゃれしたいという方に、参考にしていただけたらうれしいです。