実行機能については、

 

以前の投稿で御紹介しました。

 

「やりたくない」をできる子どもに。

 

その実行機能とピアノのレッスンについて

 

こちらの動画で簡潔にわかりやすくまとめてありましたので

 

御紹介したいと思います。

 

御興味のある方は是非ごらん下さい。

 

 

 

 

 

が!

 

ここで多くのお父様やお母様がお持ちになる疑問が

 

「でもまず、ピアノの練習そのものが

 

『やりたくない』ことのーつでは?」

 

というものです。

 

御安心下さい。

 

これまで御紹介したいくつかの記事では週に一回のレッスンでも

 

実行機能を司どる前頭葉が鍛えられるとあります。

 

時間をかければ、

 

最初はレッスンでしかピアノを弾かなかったお子さんが

 

だんだんとおうちでも練習をするようになります。

 

(但し、おうちの人がイライラと強制しては

 

逆効果です!)

 

とはいえ、日々のピアノの練習を遂行すれば、

 

その分、より早く脳がきたえられることはまちがいありません。

 

ではどうすれば毎日の練習の習慣を身につけることができるでしょうか。

 

これには「計画を立てる」ことが一番です。

 

そしてその「計画を立てる」ためには「現状を把握する」ことが

 

第一段階です。

 

お子さんの学校からの帰宅時間、他の習い事、宿題や学校行事、

 

まず洗い出してみましょう。

 

現実的に一日何分なら、何時からなら、

 

ピアノの練習ができそうですか?

 

週によっては、他の兄妹の行事や、

 

家庭での行事により、練習できない日もあるかもしれません。

 

それはそれでかまいません。

 

弾きたくても弾けない日があることを

 

お子さんに教えることも大切です。

 

そして無理のない中で、とにかく継続していくことです。

 

継続した後に、わずかでも進歩がみられたときには、

 

努力の成果であることを認めてあげて下さい。

 

 

私の教室では、

 

ピアノグレードテストの受験に際し、

 

効率的な勉強のしかた、計画のたて方なども御指導しています。

 

ピアノのレッスンがピアノの上達だけでなく、

 

より豊かな将来への礎となりますように。

 

 

LINE公式アカウントを開設しました。

お問いあわせは下記へお願いします。