手がパンパンになった時、結婚指輪を外せなくて、日によって違うので、少しでも腫れてない時に泡をたっぷりつけて取りました。
腕がパンパンの時も多く、7月、8月の外来の受診の際の血液検査は、検査室でやってくれたのだけど、
夫がやる前、空いていたはずなのに、
腕の浮腫が凄いし、元々、昔から血管が出にくいらしく、苦労して、一人、二人と交代して、ようやく出来ても、時間を30分以上かかる為、夫の採血終了のときには、大行列になり、皆様に申し訳ないほどでした

口がまずいのと、気持ち悪い。といつも言って、氷菓を1日に6本位食べていて、
炭酸飲料が飲みたいと言うので、色んなのを買っていました。
夏の水分摂取には、水分制限が難しかったのですが、
飲んでも、トイレに行く回数は、多かったので、
浮腫んでもどうしていいか、わかりませんでした。
足の浮腫は、ゾウさんのようになって、
いつも、「ゾウさん、ゾウさん、お鼻が長いのね、、」
と二人で歌っていました

顔は、瞼が開かないほど浮腫んだこともあります。
お腹が少しずつ大きくなってきて

食べる量が減ってきていても、体重は増加

7月13日。
172.1㎝
67.6kg。
9月15日ころ。
72kg〜73kg。
骨や筋、血管とか、全く見えない

テニス焼けで、汚い肌です

「気持ち悪い。吐きそう。」
は、ずーっと言い続けていた言葉です。
とても苦しそうな時も多いので、A病院行く?
予約してみようか?と何度聞いても、
「予約し直したら、待ち時間が1時間以上は辛いし、ヤダ。
2時間待ちとかになるくらいなら、9月17日の受診日まで、待つ!」
「待つ時間が辛い。とにかく辛い。」と。
どうしていいかわからず、いつも右往左往していました。
9月17日受診までは、2階の自分の寝室へ、
階段で行ってました。
その日以降、2階に上がることは、ありませんでした
