梅雨がないはずの北海道ですが、6月に入ってすっきりしないどんよりした天気が続いてますくもり雨


さて、先週またまた、函館に出張にいった夫。お疲れさまラブラブ

今回のおみやげは、


ペイストリースナッフルスのチーズオムレット音譜
迷犬チズ子のブログ 迷犬チズ子のブログ

迷犬チズ子のブログ

これ、めっちゃおいしい~恋の矢

とろりとした半熟オムレツのような食感と書いてあったけど、本当その通りビックリマーク

とろとろであっというまになくなって?しまう感じ?なので、一気に8個全部食べたくなりました。

もちろん、いっき食いはしておりません。大事~に食べました。

ごちそうさま!!





次は5月の末に買ったミニトマトの苗について

今日写真を撮りましたが、たいして変わってません。


これは、おチビがほしがったので買ってみました。

買った当初は、朝、起きてからの第一声が、「トマトに水やってくる」というくらい寝ても覚めてもトマトの

ことを考えてました。すぐ実がなるのだと思っていたのかもしれませんあせる

しかし、最近はそんなこともなく、水やりも忘れる始末。


まぁ、でも、この実がなるまでの過程を知ることが大事だと思うので、実がつくのを楽しみにしてましょう~

もちろん、実がなってからも大事で、どんどん採って食べて、野菜ってこうやって長い時間かけて

できてくるんだよ ってことをわからせたいと思います!


これで、野菜のありがたみとかをわかってくれるといいのですが・・・


迷犬チズ子のブログ
実はこれを植えたのが楽しかったのか、「ピーマン(の苗)もほしい!」と言い出しました。

自分で育てたものは食べる!みたいなことをいいましたが、

はたして・・・本当か??・・・つづく