爽やか森林浴と健康管理効果「Salir(サリール)」 | 明治物産株式会社 オフィシャルブログ

明治物産株式会社 オフィシャルブログ

明治物産株式会社の公式ブログです

森林の中に入ると、何とも言えない「いい匂い」がして清々しい気持ちになることと思います。この匂いに囲まれると心身がとても癒されると思います。これらは「森林浴効果」と言われています。

 

この森林浴という言葉が認知されるようになったのは、林野庁が「森林にふれ、リクリエーションを楽しみながら健康な体作りをしましょう!」と呼びかけたことが始まりと言われています。

 

では森林浴が何故ストレス解消や癒し効果があるかといえば、「フィトンチッド」と「マイナスイオン」の効果だと言われています。

 

フィトンチッドは樹木から発散されている成分で、主に自律神経の調整、血圧や心拍数の安定、免疫力の向上作用があると言われています。

 

マイナスイオンは森林の中、特に滝や流れの速い川の近くで多く発生し、主に鎮痛、精神安定、免疫力の向上作用があると言われています。

 

日常業務に追われ時間がなく、ましてや自然のない都会に住む人たちにとっては、森林浴が体に良いと分かっていても「物理的に無理」という方が殆どだと思います。そのような方々が自宅で森林浴と同じ効果を得ようとする方法も幾つかあります。まず「観葉植物」を置く方法です。ただ枯らさないために普段からの手入れが意外と面倒です。また「アロマテラピー」もあります。でもどのアロマオイルを使用したら良いのか等、ある程度の知識習得が必要です。

 

このように手間暇かけなくても、現在は簡単に森林浴効果が得られる「空気清浄器」が多数販売されています。その中で特に皆様にお薦めするのは共立電器産業(株)が製造する空気清浄活性器「Salir(サリール)」です。

 

サリールはマイナスイオンとオゾンを同時発生させ、分子レベルで空気を改質させる新しいタイプの空気清浄活性器です。

 

サリールの主な特徴としては

・除菌・脱臭効果→大量のマイナスイオンと微量のオゾンを同時発生させ、細菌やウィルスを取り除く。また悪臭のもとを酸化分解することで脱臭する。

・静音設計→モーターやファンを使わないため殆ど無音。静かな病室や寝室などにも最適。

・経済的→フィルター等の消耗品が一切なく維持費が不要。消費電力が少なく1年間つけっぱなしでも約800円の消費電気量。

・軽量でコンパクトな設計で持ち運びが容易。

・フィルターがないので手入れが簡単。

・公官庁、病院、介護施設、鉄道会社、美容室、飲食店等、幅広い導入実績がある。

 

定価は

・サリール(KO-108W:8気筒)158,000(税抜)

・サリールPREMIUM(KO-1010P:10気筒)228,000円(税抜)

となります。

 

価格は他の空気清浄器より高めですが、設置していただくと効果はすぐに実感していただけると思います。

 

サリール(KO-108W)のデモ器もご用意もしており貸出も致します。「まずは試してみたい!」という方は是非弊社までご連絡下さい。

 

皆様、サリールで快適な居住空間を創造してみませんか!!

 

サリール KO-108W