最終日の午後は、goodbye lunch をした後に、みんなで近くのビーチへ行ってたくさん遊びました!
サッカーしたり、
{BC70FB6F-8978-43AE-B2BC-C0D8ADDD9F15:01}


{AD719BA0-5048-4774-891B-2ADC943C679C:01}

お昼寝したり
{9A43489C-9FF8-4587-B632-B4F51A165153:01}






{9EF536A8-E714-4AD7-9FFD-06D04F770D2B:01}

{51363040-0AD4-4394-B19B-4A0010D7680D:01}


なにこれ、、、?







{F4DDDCFD-424C-4462-9631-E7650B076F62:01}




{6FCE01FF-4930-421F-A85F-97BBFD0211BF:01}







{22570B5A-C2A8-4C60-A4B9-F392AAAFAF5A:01}

豊かな自然の中でたくさん写真を撮りました。
バーモントはビーチでお昼寝しててもなーんの事件も起こりません。そのくらい安全で緑が豊かな場所でした。


ごんさんがboys と一緒に泥まみれになりながら海で遊んでるの印象的だったな、、



North beachで遊んだ後夕方くらいにはキャビンへ戻り、夕ご飯は軽くサンドウィッチを食べました。中身は少しだけ豪華だったかな~
この食べ飽きたサンドウィッチも、今日で最後なのかと思うとみんな少し丁寧につくってた。かも。

こんな綺麗な景色も

{14E580CF-C85A-4BDE-829E-42A377EEEFF5:01}
カラフルなマーケットも

{9A1D6D08-3B4D-4E94-820E-1A8116047908:01}


森のような道も
{8AB56ADD-486D-445B-86BA-21AF37B42976:01}


二週間生活したキャビンも
{9AE8B7BC-7C5A-4572-807C-59F506700E8B:01}



ダヨンが転んで足を怪我した坂も
{7CB701D2-B9D9-44FA-8E66-62E0F39EEB24:01}




{FDE7D8E9-56C9-4C43-9809-8D30B8FE9515:01}


今日で最後だと思うとやっぱりさみしかったです!

キャビンを掃除して、荷造りを終えたあとは自由時間。
寝てもよかったのですが次の日の出発が朝の4時くらいだったのでみんなで起きていることにしました!
外で星をみたり、マフィアゲームをしたり、
でもみんな最後は机で寝てたな~

そして、朝早くマディに空港まで送って貰って別れを惜しみながら全員無事に帰国することができました!


{14B6F76E-5DC1-4DB3-B659-AA0AD9447BA2:01}

二週間とても充実した日を楽しい人達と過ごせてよかったな!

そして、私たちの二週間のワークキャンプの成果、まとめをホームページにて公開します!
ぜひ、みてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

詳細は後日🙆💫💫

なみでした(^O^)/



いよいよ最終日、担当は一周回ってわたしです!




なみです(^_-)☆

最終日もいつも通り7時半ごろ朝ごはんを食べ(食べたものは言うまでもない)、





この日は最後のヨガだったので、ヨガの先生と記念撮影✨

ヨガの先生はとっても気さくな方で、そしてマッチョな女の人でした!ボランティアで教えに来てくれているんだそうです!


そして、午前中はロックポイントの敷地内にある畑の周りの雑草を抜きました!
この畑にはほんっとうにお世話になりました!

わたしたちの食料源だったからです!



あらくんとわたしは、あざみ野というトゲトゲの宿敵と必死に戦いました。
写真からは、アメリカンサイズのアイスクリームが見て取れますね。おぞましいです。



雑草を取るのは思った以上に大変な作業で、とても疲れたけれど



カマキリ見つけてはしゃいだり、






この葉っぱはどんな食べ物の葉っぱなのかを学んだり



雑草抜きという言葉とは裏腹に、学ぶこともたくさんありました!



お昼ご飯はお世話になった、






チャックと、




マディと



アリーと、

みんなで、チャーチストリートにあるレストランでgoodbye lunch!





バーモントで取れる食材だけを使っているそうです!
わたしたちがpic up したBlackBerryたちも、ここに提供しているそうです。
ピザがとにかく美味しかったなあ~o(^^o)(o^^)o



続く~!



どうも(^O^)/再び登場しました、くずっちです。

さっそく、バーリントン生活11日目を振り返っていきたいと思います。



今日は7:30から朝食だったんですが、寝坊してしまいましたorz

朝食のメニューはサンドイッチ&シリアルでした。もう定番ですね(笑)



今日の最初の活動はベンチのペンキ塗りと草むしりでした。前回はペンキ塗りができなかったので体験できてよかったです。草むしりはコミュニティーガーデンの周りで行いました。今までに何回やってきていますが、きついものはやっぱりきついです(+_+)



この後、自由時間と昼食をはさみ、バーリントン市長と面会するために市役所へ向かいました。こんな体験はなかなかできるものではないので、とても貴重な時間だったと思います。市長はとても優しく、気さくな方で、私たちの質問にも丁寧に答えてくださいました。ちなみに、今回は私も質問させていただきました(^O^)



市役所を後にして、私たちが次に向かったのはバーリントン大学です。本当は授業に参加するはずだったんですが、中止になってしまったので校内を見学することになりました。かなり大きくて一部しか見られなかったんですが、非常にきれいで設備も充実していてとても驚きました。



大学見学から帰ってきて、夕食の時間なりました。今日のメニューはなんと・・・ピザです|д゚)

マディーが材料を持ってきてくれました。こんなことがあっていいんですかね(笑)ピザはもちろん美味しくいただきました。その後、ミーティングを11日目終了です!



明日はいよいよ最終日・・・どんな日になるんですかね?