明治通り沿いにくらす男子のブログ

明治通り沿いにくらす男子のブログ

明治通り沿いの生活を男子目線でお届けします。
渋谷、明治神宮前、北参道、新宿三丁目など。

Amebaでブログを始めよう!
つい最近『図書館戦争』を観たばかりですけど、
立て続けに有川作品が映画化されていて
さっきミッドナイト上映で『県庁おもてなし課』を観てきました。

よい。

とても良かった。

『図書館戦争』の非日常的な迫力感も良かったですけど
やっぱり泣きが入るのは、なんかこう、
個人個人の日常の無意識をうまく描いてるときだったりします。

まえに、同じ有川作品の『阪急電車』でも
開始15分後くらいでボロ泣きしてしまったんですが
そのときのセリフが↓

“人はそれぞれ皆
 いろんなやりきれない気持ちを抱えて生きている

 死ぬほどつらいわけではないけれども
 どうにもならない思いを抱えて生きている

 そして、その気持ちは誰にも言えないのだ
 と思っていた  あの電車に乗るまでは”

思い出すだけでジーンときます笑。

けど実は、有川作品を本で読んだことがないので
ちょっとこれから読み始めてみようかなと思った早朝でした。