新年度始り
あっという間に夏になってしまいました。
そして秋の気配がすぐそこに…

ブログを放置してしまったのには
いくつか理由がありますが…

弁解はやめておきます汗


ミニヨンでの活動では
3月にお客様をお呼びして
初のおさらい会をやりました。

小さなバレリーナ達もとても可愛く
立派に踊りました‼

小さな舞台でも踊れる場所があれば
そこが子供たちにとっては
素敵な素敵な舞台です!

みんなキラキラしてました✨


そして9月には毎年
お声をかけて頂いている
老人医療施設で敬老会に参加。

いつも楽しみにして下さっている
おじいちゃん、おばあちゃんに
可愛いバレリーナ達が癒しを
プレゼント!



そして10月には一昨年
参加させていただいた
洋舞連盟の市民文化祭に参加します。


こちらも練習の真っ最中‼

どんな舞台になるでしょうか…
とても楽しみです!



我が家のミニヨン、二人といえば
無事高校に入学した1号
和太鼓部に入部し
中学校では味わうことのなかった
本格的な部活動を満喫しています。


そしてミニヨンではない教室の
第三回の発表会を7月に終えました。

今年は初めてのコンテンポラリー。
いつもの動きとは違う躍りで
一味違った表現力が身についたかな?





幕物はドン・キホーテをやりました。

1号はメルセデス、2号は街人でキトリ1幕のバリエーションを躍りました。









1号は好きな振付が沢山入ってるし
演技も沢山するしとても楽しく
踊れました。

2号は念願のキトリのバリエーション。
大好きな躍りのひとつ。
こちらもおおはりきりでした。

ま、終わってしまったことなので
出来不出来はあえて言わない…


そして今回は1号がプログラム、
Tシャツのデザイン共に任され
一人で製作しました。


ただのお絵かき好きでは
なくなってきたな…




2号の幼稚園の警備員さん!
その昔、○時だよ!××集合!
で体操の先生をしていた方。

2号が幼稚園の時、逆上がりなど
たくさん教えて下さって。
とても可愛がってくれているので
声をかけたら喜んで見に来てくれました!








次はこちらも11月の市民文化祭。
楽しみ音譜


1号から…ご愁傷さま…と…


毎年回ってくる今日…


全くめでたくないけど…


唯一嬉しいのは
2号がなけなしのお小遣いから
あれもこれもと沢山プレゼントを
くれること。


お金使わなくていいよって言っても
ダメなの!って
なんだか色々買いたがりさん(*^^*)


で、今年は…


何が欲しい?って聞かれて
お金かからない物は何があるかなって
一生懸命考えたけど思い当たらず
結局ピアスが欲しいなって言ってみた…


カジュアルに使えるのね!って
リクエストして
どこかに行っててと
言われたから
側をはなれて待っていると
何やらまたもや沢山持ってる…

ピアスのはずなのに…

家に帰りパパも帰宅してから
プレゼントをくれました。





可愛いピアスキラキラ

カジュアルに使えるのを
リクエストしたはず…

だって~
カジュアルって
わからなかったんだもん


2号、可愛いなぁ😁


リクエストはカジュアルだったけど
とっても可愛いピアスおんぷ







で、他に…




ポーチ2つとミニタオル



心優しい2号



ありがと❤


ピアス、お姉ちゃんの卒業式に
付けていこうっと(*^^*)
今日は都立高校入試発表日…



先週受験した我が娘の運命の日…




そして…






無事合格しました!





結果を待つこの1週間
なんと長かったことか…



正直、自己採点でいまだかつて
取ったことないような点数を
とってしまった理科…


得意なはずなのに…



数学も…



本人も自己採点しながら泣き崩れて…



もう、半ば諦めて見に行った発表…



本当は大きな声を上げたかったけど…



とにかく、受かって良かった~😆



晴れて高校生になれます❗




楽しい高校生活が出来たらいいな!