こんばんは

いよいよ今年も終わりですね

前の投稿で最後にしようと思ったのですが、この日記で終わりたいと思います見て頂きありがとうございます


金沢に住んで20年近いのですが、

人気スポットの東山に行った事がなくて、

つい先日、散歩して来ました。

{FC833001-33D4-4F2D-8DA1-444A962296D8}


{299CF735-BF91-4B0A-B2F2-C5E2E2967B28}
 

{7723AA8F-089A-4B66-B744-AD3DD911F8F5}


{A624F414-FEDC-4574-A490-CB2D703A2F13}

朝の早いうちは、観光客も少ないです

まず、鶴亀さんで和柄の小物にテンション上がり、

{2FB861DE-7010-4CA7-A4F7-FE36DC9BAE6E}

箔一(金箔屋さん)で試供品のハンドクリームを塗りたくってるところに、


{096F0918-8F0E-42DB-8398-B420EE8A96B2}

金箔メラメラのソフトクリーム食べてるにびっくりして、



それからきんつばで有名な中田屋さんで、

今だけ限定販売の変わりきんつばを買って、(多分甘納豆とかドライフルーツ入ってる。美味しそうだから義理妹にお土産)



また歩いて違う金箔屋さんに入って、

{586BCC01-140C-412A-91A7-6D19EFD865FA}

九谷の箸置き。

{94A0D2AF-CD2C-447F-A862-1EDE81F91A6C}

金箔入りのお茶を頂いてから、

金箔ジェルをまた塗り塗り…

{F9C3350B-1A30-4913-A216-B5435E01AB02}
(手カッサカサなんです)


観光客の気分になって楽しかった♡


新幹線開通に伴い、面白いお店が沢山出来てました


東山のお料理はちょっと敷居が高いのですが、


通りを歩くだけでタイムスリップ。
古都を楽しむ事ができます


{8B408DFF-F958-443C-966F-845100FE3C90}


{D5B4FD3B-EAF9-4018-B7DD-6CAEC7C6AB74}


{C6F83864-E14E-42F9-86B8-46F53E0F714D}

ここ休み。入りたかった。↑

{6AAFD3E2-29D2-4E93-94A6-30612E81B03C}



{CC73CFCF-B025-4095-B39F-C69F20E474DE}

不室屋さん、全国的に有名です

{C2B7E887-83F2-431F-A1B9-5AAFB393DA18}



{D68E7C30-2000-41C1-AA10-3D4D9085F252} 


東山は、ゆっくり歩いて30分くらいの小さい町でした


もう1つ寄りたいお店あったけど、休みだったー



帰り道、老舗のパン屋さんでサンドイッチを買って、


お茶屋さんで加賀棒茶と豆菓子を買って…

またお茶を頂いて、、、

こちら、ちょっと珍しいよ。

加賀棒茶と玄米茶のミックスなの。
{7941C1AC-11B6-479E-852F-7843B16BE415}

ここのオリジナルだそうです

美味しかったよ。

お茶の香りに癒されました

{F480BE08-5852-4D2D-B4D5-238B8F470D14}


ことりっぷしたみたいで楽しかった〜



他にも見所が沢山あるので、

金沢にお越しの際は東山を歩いて見てね。





それでは

今年も沢山見て頂いて、ありがとうございました。


どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さいね