こんばんは

いつも見てくださってありがとうございます



これは、金曜に焼いたヨーグルト酵母の食パンです。


リピです。
{D7C9EF8C-827B-41D0-B73A-0199D56A89A5:01}


ちょっとボウズだったけど、満足です
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 


発酵もスムーズだったし

焼き縮み、角の空洞化もなしです




前回は冷蔵発酵で焼いたけど→❤️
今回はストレート発酵です

ヨーグルト酵母の食パン1.5斤


最強力粉450g
ヨーグルト酵母液135g (30%)
水202g←粉と酵母によって180g~
砂糖30g
塩7.5g
バター30g←最後の5分で混ぜる

こね18分
室温24度4.5時間(2.5倍)    

{BBA728C2-C891-489E-9DD9-A7C280E57215:01}


たたみ直して再発酵

室温24度1.5時間(2倍)


{FDCE02B6-0DDD-4779-A032-7B052FA43B3A:01}


3分割、ベンチタイム30分

オーブンの30度で発酵(90分)

コールドスタートで50分間焼成です




室温発酵と冷蔵発酵の違いは、食感に出るそうです


室温発酵(ストレート発酵)だと、 ふんわりと軽い感じ。


冷蔵発酵(長期低温発酵)だと、しっとりしてひきが強い感じ


って、本に書いてあったのを書いた


 

本当にふわふわでした。

(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*美味しかったー。 

この食パン、最近のお気に入りです


写真全然なかった

なんで消したかなーー笑い泣き



ドキドキドキドキドキドキドキドキ

 
そして、今日のルヴァン3兄弟

{D4A984D6-948E-4638-BAB1-7D8ACE8A4B2D:01}


1番右は昨日から。

全粒粉ルヴァン種にリスドォル。
今日もバッチリ!

というか強くなってます。よかった。


明日もよろしくお願いします


ドキドキドキドキドキドキドキドキ


午後はちょっとだけクロス替えしました

収納棚のクロスです。

今朝、割れてるところを少しだけめくったら、


最後までむけてしまった


がーん。((유∀유|||))


でも、剥がした跡が茶色で綺麗でした


それでツートンにしようと思って、ひとつ飛ばしでもう一箇所やったんよね。


うわ~ツートンいいな


ビンボー臭いかな…


そこに末娘がきて、これはダメ!って。


買ってきました
シワにならない壁紙。貼り直しOK

お陰で綺麗になりました

{51005655-7D9F-4CB1-B866-B26E6EB05446:01}


なんと気持ちいのだー٩(ˊᗜˋ*)و

今度下もやります。


これも買った↓

{86F14204-516F-4DCE-894E-69BA34B20BCA:01}

パンにも使うぞ。ビッグカード!!!


(ばかかー)


ドキドキドキドキドキドキドキドキ



それから、

病み上がりの末娘がとっても元気です


お掃除するって、窓、床、全部雑巾かけてくれました。

洗濯物たたみも。

{0B04B3BD-5145-44BA-9C88-AA62BE224077:01}

あーん、おかんの様です

みーちゃんありがとー♡


ジーンズの腰エプロン、めっちゃキュート。もえ~(〃∇〃)
  



それでは、また

来週も頑張りましょうね。


{80F86209-CA13-4D21-841E-DAE5665D850C:01}

お醤油食パン、発酵中によそ見してた。


ボウズの次はカックカク。


プルマンスランプあせるヽ(;▽;)ノ