こんにちわ

いつも見てくださってありがとうございます




今日は休みです(´∀`)


朝ごはんにフレンチトーストしました


{88C5A651-B3D9-432E-BB30-A4D9D136FA5D:01}
 
久しぶりに作った。楽しー♡

{8F2CF684-6755-4655-AF55-F78D913FAD96:01}

バゲッドは先日買ったものです。

(やっぱり市販のバゲッドは軽いですね)




フレンチトースト

バゲット1/2~2/3本
卵3個150g
砂糖40g
牛乳200g
バニラオイル少し 


バゲッドは4㎝に輪切ります。
卵液をよく混ぜて最低1時間以上つけます
(なんなら前夜からでも)


液を吸わせ柔らかくにします 

最後は軽く押さえ、じゅわーっと吸わせます

{846C536E-4FA1-4DCD-A9FC-51560981B97B:01}

トースターの鉄板にショートニング塗る
(又はシートにおく、又はフライパンで)


パンを並べる

液が余れば冷蔵庫へ。少しだけなら、真ん中に指など刺して穴をあけて流します


トースターで200度10分~15分焼きました

{FA9CE30C-0513-42DF-8BCD-629499BA6398:01}


甘くしたい時、トップにグラニュー糖をまぶして焼きます。

途中にキャラメルリキュールかけたりしても美味しいです。(ないけどー)



今朝はこのままでいいと言われたけど、

ジャム、メープルシロップ、アイスなど添えるとオシャレね

{E838F820-05CF-4648-A6B6-FB97CBF36C41:01}


黒ごまシフォンとフルーツ添えてみた。

フレンチトーストと関係ないし。



あと、カリカリ大豆作ったよー。
また今度書きます



それから、奥に見えるのは酵母のケーキ



酵母のケーキは、昨日焼いてます

朝のうち混ぜて、室温に放置。
夕方帰ったら3倍だった



こんなに膨らんたの初めてです

あけび酵母使いました

{71264207-E8D0-4BE4-A472-2EAACB8E8B84:01}


過去ブログで作り方→❤️

あけび種100g←牛乳と混ぜる
牛乳100g
卵2こ
砂糖110g

太白ごま油又はサラダ油50g
薄力粉200g←降るって最後に


メロンパン皮←おまけ


混ぜて室温に置く。

7時間程度で3倍になってました


{4FA81B0A-F840-4093-A7AE-AA46A071C9C2:01}

過発酵かも。急いで焼きました

(急いでたから、具は入れてない)

パウンド型にショートニング塗って、強力粉まぶして、急げ~あせる
{C39B8A06-EF98-469D-BF64-DBB83053E351:01}
ドボドボドボドボ…


パウンド型3台取れました


170度で10分焼いてるとき、ひらめいた

メロンパンの皮!!!


のせてからあと30分焼きました。


なかなかのビジュアルです♡

{38D4C5B8-896E-4736-9276-7377F286E81A:01}

感動したのは裏もです

{D215D833-4DA1-41EA-BC72-406DFF55AC40:01}

過去最高の仕上がり

フィナンシェみたい♡


すごくいいので、

{3DA2DFA5-4414-4597-A178-573DF811B4D4:01}

立ってます。



今まで同じレシピで焼いてるけど、こんなに高く膨らんだことないかも。


{F93AFD8A-1024-4D60-8D6F-30961FE14C91:01}

あけび酵母は弱っていたんです。


でもちゃんと元気になったよ

酵母って素直だわ~(´∀`)


{4C48B560-F27A-444C-817D-74726571207C:01}


明日はさらに美味しいよ。


{A15C5170-7D58-4CBD-8D6E-2C6BBFEC1B95:01}

手がある。足も見て

{EAF58C3B-2CC5-4AB3-B76D-C023A2146A3C:01}

誰かに怒られるかな…




それでは、また。

楽しい1日を。(*´∇`)ノ