全粒粉とベリーのプチフランス♡こねない方法

こんにちわ。
今朝はフランスパンを焼きました。昨日寝る前に野菜室にいれて、低温発酵しました
❀.(*´◡`*)❀.

プチフランス8こ

リスドオル210g
全粒粉90g
蜂蜜10g←砂糖でも
塩6g
イースト5g→粉の上におく
30度の水200g←イーストにゆっくりかける

☆フィリング
くるみ50g←ロースト済みを砕く
ドライイチジク40g←ハサミで小さく切る
ドライブルーベリー18g
ドライグランベリー22g

(今回の私のやった事を書きます)

①ボウルに材料をいれて、ヘラであわせる(こねない) 

②ラップして20分
{D0BD8223-8893-40BF-A76A-6BE5F06B0487:01}


③ヘラで生地を転がしながら何度か丸める

④ラップして20分(艶がでる)
{2E1237DD-46B5-44D0-A94F-784352B12B83:01}



⑤具を入れ手で軽くたたみながら混ぜ、表面を軽く綺麗にして、ラップをかけて袋にいれる。野菜室に5~6時間以上(2~3倍迄)

⑥30分ほど常温におき、8分割してベンチタイム15分

⑦成形(※写真は別のパンです)
{6A1C7F7E-04BE-4DA9-AD05-FF2BFEE27E09:01}



ミストして二次発酵1.5倍(暖かい所で40分)。 オーブンは250度に予熱

⑧粉をふりクープ1本。生地にミストする

{4E6F879E-7941-4549-BE68-BAA27D249C37:01}


⑨オーブンに入れたら庫内にもミスト。
210度に下げて15分焼成

美味しくて、沢山食べてしまいました…
(*´艸`)キャ。ダイエットできんね~

チョコチップも焼いたよー♡

{5F1E58E1-6FA6-4C7A-B236-EF8212BFE9BD:01}

朝ごはんの豆腐とシーフードのグラタンと一緒に。

ソースはマヨネーズ3とと牛乳1のみ! 

美味しかったです

{A9E4DB0E-8CD2-4102-93AE-E68EC1C2B2CB:01}




サザエボンさんのお料理をもっと見る