10月6日

NARDアロマアドバイザーレッスン
LESSON6

春からこれまでオンラインで
レッスン11まで終了していましたが
対面でのレッスンに切り替えました

なにより調香のレッスンは
直で香りを感じていただきたいので
本日は後回しにしていた
レッスン6の精油の調香です

 

 

その前に嗅覚と脳から繋がる
神経系、内分泌系、免疫系の復習

そして、精油での調香の基礎
ローズ、ネロリ、ジャスミンと
優雅な香りを学びます

一見すると華やかにみえる
そんな調香師のお仕事も
沢山の知識を身に着け
沢山の香りを重ねながら磨かれる
地道な下積みあっての世界です

そして、天然の香水とも言われる精油と
人工香料についても触れて
どちらにもメリッドデメリットがあり
香り作りに何を求めるか?で
まずは素材を決めていく
知った上で選択していく事も
一つかと思います

精油のアコードを取りながら
香りの変化を感じ
実習ではお好みの香りを作ります

 

 

精油だけでなく花精油の
アブソリュートやレジノイド
めずらしい精油なども使っていきます

トップ、ミドル、ベース
香りの変化も考慮しながら
出来上がった香りは

レモングラス、ネロリ
ローズ・アブソリュート
アンブレットシード
ミッティアター、パチュリー

軽やかなシトラスフローラルが
香り立った後から
中性的な魅力のある香りへ
そして徐々に大人の女性へと変化していく
奥行きと品のあるホワイトフローラルな香り

アロマテラピーをはじめると
一般の香水が強すぎて苦手と感じてしまう
そんな方は多いようです

私もその一人なのですが

それでもアブソリュートなど
少し重めの香りを精油と織り交ぜることで
精油と香水の調度良いところのバランスで
自分好みの香り作りができたときの歓び

 

 

アロマテラピーの入口が
香りが好き!そんな方は特に
様々な香りの素材を知っておくと
楽しみはさらに広がると思います

どんな時に
どんな素材を選ぶか?

知識があれば
選択範囲も広がると思います

 

現在、香り作りのWS開催しています

 

 

ライラック(紫丁香)、アンブレットシード

夜来香、プルメリア、ジャスミンサンバック
ティアレタヒチ、ガーデニアなどの香りと
精油で作るParfum d'arôme de nuit
ワークショップ開催中
詳細は Web site 月巡香にて

 

https://meguruno.jp/aromalesson/ws/tuki/

 

 





NARD JAPAN認定校
アロマ・アドバイザー資格取得講座
AROMA SALON & SCHOOL
岐阜県土岐市駄知町

WEBSITE|meguruno.jp