あなたの喜びを伝える「ヨロコビめぐり名刺」 -4ページ目

あなたの喜びを伝える「ヨロコビめぐり名刺」

世界でただ一つ。あなたの「本質のヨロコビ」を伝える、オリジナル名刺を「ほしうを工房」がデザインいたします。



あなたのヨロコビめぐれば、皆ヨロコブ♪

『ほしうを工房』
ヨロコビめぐり名刺クリエイター、
長谷川郁直です。



 それは

 音

 それは

 軌跡

 それは

 メッセージ



 きづいて

 きづいて



 そのむねに

 そのソラに

 遥か昔から

 鳴り響いている。


ヨロコビアート20160111


************


今さらなのですが…(^▽^;)
あけましておめでとうございます。



ところで
皆さま年賀状だしました?

えっ今頃なんでそんなことをwwww

と、お思いかと思いますが、

筆無精な私は
今日ようやく年賀状を書き終え
出してきました(^▽^;)

もはや年賀状ではないですね(笑)

という訳で

「ほしうを工房」の新ロゴの完成版がこちらです~~♪

「ほしうを工房」新ロゴデザイン完成


これでロゴマークと
書体ができました~~~~♪

ご感想などいただけたら嬉しいです(*^▽^*)


ちなみにこちらが今年の「ほしうを工房」の年賀状です。
年賀状といより案内状ですかね(笑)

2016「ほしうを工房」年賀状




さて、
今年の抱負ですが、
去年からお休みしていた
ヨロコビアートを再開させていただきます(*^▽^*)

毎日とはいきませんが、
描ける時に描いていこうと思っています。

上のヨロコビアートは
連休は
新月の次の日の1月11日、
ゾロ目の日に描きました。

本当に久しぶりに描いた絵は
とってもシンプルで
実は去年からこんな感じの線を感じてまして、
早く絵にしたかったんです…。

おもむろに青い色で描き、
その後一筆を入れるかちょっと迷ったのですが
なんかその気になれず、
完成としました。

他の色をさしたら
もっと綺麗だろうな~とも
思うのですが
何か違うなと。

前にちらっと書いているのですが、
実は他にも描きたい絵や、
それ以外にも「マーク」なんかもむねにあるので、
描いたりデザインして行きたいと思っています。



では

皆さまにとって、
今年がさらに素晴らしき年になりますように。

今年も「ほしうを工房」を
よろしくお願いいたします(*^▽^*)


●以前のヨロコビアート
【ヨロコビアート】新月→満月→新月→


************

告知させていただいた
「開運!名刺デザイン鑑定♪」&「ヨロコビめぐりエネルギーワーク」が
おかげさまで満員御礼となりました~~~~~~~~(≧∇≦)

○「開運!名刺デザイン鑑定♪」&「ヨロコビめぐりエネルギーワーク」
http://ameblo.jp/meguri-meishi/entry-12043212040.html

本当にありがとうございました。

いただいた感想をもとに今後のセッションの参考にさせていただきます。



「ヨロコビめぐり名刺」の料金設定やお申し込み、
質問、お問い合わせについては、こちら

そして
『ほしうを工房』のホームページはこちら