こんにちは✨

私のブログは、体験を元に同じような経験をされた方が少しでも心が楽になってくださればなーという気持ちで書かせて頂いてます!
アドバイスではありません。
そんな感じやったんやーと思って頂けるだけで私は嬉しいです😃

大阪は今日も微妙なお天気…😥
九州の豪雨は大丈夫でしょうか?
かなりの方が避難されているようですね…
皆様、お気をつけください💦

さてさて、今日は
自分を知ること、知った上でどうするか
ってことですね!
これは本当にあたしが経験したことなので、皆様に当てはまるかどうかはわからないですが、すこしでもお役に立てればと思っています!

まず自分を知ることですが、どのような性格か、何が好きで何が嫌いか…
本当にささいなことでいいんです🎶
昨日1日のこと、子供の時、普段の生活を少し思い出していきます。
学生のときからかなりの負けず嫌いで、球技大会でも体育でも本気になってました!笑
思い立ったらすぐ行動するけど、飽き性やから続かない…笑
好きなことは動き回ること!
スポーツは見るよりする派!笑
デスクワークが苦手で動かないとかなりのストレスが溜まる…
なので今はスポーツトレーナーしています!
完璧主義者で少しでもできないことがあるとかなり自己嫌悪に陥る…
などなど、少しずつ思い出していきます。
一気に思い出すと疲れちゃうので、1日2個ぐらいで十分なんです!
もし、ネガティブなことがでてきたらそれを受け入れます!
落ち込むととことん落ち込みます。
一見悪いように感じますが、それでいいんです!
完璧な人間はいないですもんね!
欠点がある方がいいんです!
このままでいいんだ!と自分で思うことが大切です!
そのままの自分を受け入れて、自分自身を愛する❤
自分を愛せない人は他人からも愛してもらえないと言いますが、、その通りなんですよね☺️
あたしの個人的な考えなのですが、結局自分を追い込んで自分が壊れちゃって、周りの人が手をさし伸ばしてくれても、正常な心理状態じゃないから素直にその手を受け取れないんですよね…
その周りの人は私が何を言っても無駄か…とその手を引っ込めちゃいます💦
そしたら、自分には誰もいない1人ぼっちだ…と思ってさらに状況が悪化する😥
あくまで、私の経験ですけどね!

いいことも悪いことも受け入れるのが大事ってことです!
悪いことは決して悪いことじゃないんです。
さっきの私の話で言うと、それだけ真剣に取り組んだからこそ落ち込んでしまうんだということ。
真剣に取り組めることはすごいこと!
っていう風にポジディブ変換していくんです!
最初はどうやって変換するのか分かりませんでした。
でも、繰り返していくうちに、
あ、こういうことか!と気付いていきます。
さらに!頭の回転が早くなりました!笑
一石二鳥ー!!笑

まず自分がどういう人間なのか、少しずつ分かってきたらネガティブなことはポジディブ変換する。
いい事は自分自身を褒めてあげる!
1日1つでいいので、今日の自分を褒めてあげましょう❤
今日も頑張ったね!って!
受け入れて自分を褒める!
皆素晴らしい人なんです!
悪いことする人も悪いことしかしないわけじゃないんです。
優しい部分も絶対あるんですよね☺️✨


次回は自分の事を受け入れられたら、どう行動するかを書いていきます!

今日も皆様にとって幸せな日になりますように…❤