乳がんと共に生きるめーさんです。

 

 

2021.8.5 右胸内視鏡下温存術

2021.8.9 退院

2021.9.14 ホルモン治療開始

2021.10.5 漢方治療開始

2021.10.14~11.11 放射線治療(合計20回)

 

ホルモン治療(5年予定)&漢方治療中(3~5年予定)

 

 

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

こんばんは!

 

今日は病気と関係ない話。

思い出に書いておきたくて。。。。照れ

 

 

 

先日、大学時代の友人と行ってきました。

思い出のアンナミラーズへ。。。

若かりし頃はクラブの帰りに寄ったり(広尾店は深夜営業してた)

コーヒー飲み放題なので、何時間も語り合ったりしたわ~おねがいキラキラ

妊娠中も結構通った記憶が・・

 

 

来月8月末でアンミラ最後の一店舗、高輪店がクローズということで・・

ニュースを見た瞬間友人に連絡。

色々調べたところ、毎日長蛇の列だということで、(並ぶの嫌だし)諦めかけていたのですが・・

 

 

 

 

 

 

友人が

 

 

一緒に並ぼう!

もう一回めーさんとアンミラ行きたい!

 

 

って言うもんだから・・・滝汗

 

平日、午前休とって並びましたよ。

友人が9時50分にアンミラ着。私が10時着。

10時からパイの販売が始まるということだったのですが、10時にはもうテイクアウトの整理券配布終了とのことで・・・

みなさん何時から並んでるの??

って感じでした。

 

私たちはイートインの整理券を取得。

9時50分の時点で25組50人待ちでしたゲロー

でも、携帯で待ち人数が確認できるようになっていて、その場にいなくてもいいということだったったので

 

 

 

お茶でもしてようか・・・

 

 

 

と言うと、

 

 

 

今からアンミラに入ってコーヒー飲み放題なのにお茶はしない!

 

 

 

と友人が言うので(ごもっとも)

近くのビルのエントランスの涼しいところで時間をつぶしました。

結局約1時間後の10時45分に入店できました。

2時間待ちとかネットで見ていたので、1時間ならいい方かとウインクチョキ

 

 

 

 

 

 

モーニングが11時までということで、メニュー見たら美味しそうだったので

モーニング+パイを頼みました。

(もちろん朝ご飯もしっかり食べてます笑い泣き

 

 

 

 

 

こちらがファーマーズブレックファスト

お代わり自由のホットコーヒー付き。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

デザートにチョコレート。

結局これが一番好きラブラブ

子供の頃から誕生日ケーキはアンミラのチョコレートパイと決めていて毎年食べてました!!

 

 

美味しかったけど、ブレックファスト+パイはやりすぎた。。w

(昼食はもちろん抜きました)

 

 

image

 

 

 

 

 

 

一時期はこんなにたくさんの店舗があったのねー

私が産まれる前からあったのには驚いた、、、びっくり

 

 

image

 

 

 

最後にWe will be right back.って書いてある。本当なのか??

本当だったら嬉しいけど・・・

1時間並んだ時間を返してくれなんて言わないから復活希望。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

イートインで入店すると、なんとテイクアウトもできるということで

息子と妹家族にも持ち帰り。

 

ああ、美しい。。。。爆  笑爆  笑

食べたばかりなのにまた食べたい。。

 

 

 

image

 

 

 

 

息子にアンミラのケーキを買ってきたことを伝えると大喜びしてくれました爆  笑

もちろん妹も大喜び。

アンミラのパイはやっぱりみんなを幸せにする~ドキドキドキドキアップ

 

心の底から復活希望します!!

アンミラ大好き~!!!!