filmarksより




ミュージカル映画、と、言われていますが、ミュージカル映画とは似て非なる、新たなジャンルを作り出してしまったのではないのでしょうか??

だって、オープニングから、あんなの観たことない!

インパクトが絶大すぎて、オープニング早々にカラックスマジックにかかってしまいます。

観終わった後も、ちゃんと生きてる!よかった。笑


ダークファンタジー。

ダークです。

不穏な音楽がダークさと異常さを際立たせる。

そして、娘のアネットの存在がファンタジーであることを、強調するかのよう。

本編のファンタジー感強めな感じがあるからこそ、オープニングとエンディングがまた効果的。

エンディングがあったから、気持ちが救われました。


あとは、もう、子供になに歌わせとんじゃい!


ハマる人には、かなり中毒性があります。