案内を出して半日ですぐ満席となり、
27名の方が参加して下さいました。
メニューは
「ビビンバ」「トマトナムル」「水キムチ」「きゅうりのキムチ」
その中で「トマトナムル」は
JAとちぎ様から送っていただいたトマトを使用させていただきました。
もう3年前になりますねー。第4期とちぎ野菜サポーターとして現地の生産者の方のところに伺い
トマトについて色々と教えていただきました。
相変わらずとちぎのトマトは
皮にハリがあり艶やかです❗️
栃木県の肥沃な大地と澄んだ水、そして日照時間が多い条件のもと美味しいトマトが育つんですよね(^^)
「トマトナムル」はトマトの素材の味をさらに引き立たせるレシピ。
韓国風のドレッシングをかけるだけのシンプルなレシピです。
「この味付けだといっぱい食べられそう」
「次の朝、早速作って食べた」
と、嬉しいお言葉を沢山いただきました(^○^)
美味しいトマトはあまり手をかけずに食べていただきたいです。
これからもとちぎ野菜サポーターとして
とちぎの野菜を応援していきたいと思います