にらの女子会 | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

先日産地視察した栃木県のにらを使って
お料理を作って楽しむ
「にらの女子会」を無事に終えました。

なかなかお料理が決まらず、
忙しくて試作もままならずでしたが、
皆様に喜んでもらえて嬉しかったです。

作ったお料理は…。


☆にらのブルスケッタ
チーズとにらが意外に合います。

☆鶏肉ハムのにらソースがけ
玉ねぎを鶏むね肉で巻いて蒸し、お豆腐とにらで作ったソースをかけています。
焼いたフルーツトマトが甘くて美味しい!




☆にら卵オーブン焼き
茹でたにらを味付けして卵をのせ半熟に焼きました。




☆海老団子揚げ
細かくした海老とにらで揚げています。
一番好評でした。(^-^)





☆鶏にらつくね
食べやすく竹串にさして…。
早速今夜のおかずにするという方がいらっしゃいました(^-^)





☆にらチヂミ
にらと松の実でシンプルに…。
にらをペースト状にして入れていて
もちもちに。





☆ブイヤベース風ワンタン入りスープ
7,8種類の魚介類のだしがにらとマッチしています。
喉を潤し、ほっとするので
やっぱりスープを作ってよかったです。





☆にらねっこおむすび
にらの根元でつくったお漬けものと酢飯をおむすびにしてにらで結んでいます。


とちぎのにらは本当に肉厚で甘かったです。
そして色々なジャンルのお料理にも合うという新しい発見がありました。
今回、にらをいっぱい食べたので
スタミナもつき、
春に向かっての体の準備も整いましたグッド!

Android携帯からの投稿