野菜の日 | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

8月31日は「や・さ・いの日」ということで野菜ソムリエ協会主催でイベントがありました。


会場は東京スカイツリー☆

今回私はベジフラワーのアシスタントで参加しました。
中澤先生と第一期生のメンバー5人で
会場内に作品を作り
「ベジフラワー体験」のセミナーを開催。

まず始めにとりかかったのは
全農さんから届いた野菜の仕分け。
すごい量でした目。それも新鮮なものばかり!
すごいものを作りましたよー☆




「野菜ツリー」ビックリマーク
2メートルと言っていましたが、
先端のゴボウまでは3メートル近くあります!



白菜と冬瓜がこんなに小さく見えるんですよ。いかに大きいかおわかりいただけましたか?

そして831のウェルカムボード。



記憶している範囲では、
小松菜50袋、レタス20個以上、
きゅうり50本、ブロッコリー15個、
サラダ菜20袋、パプリカ35個、キャベツ3個…等々。

ワクワクしながら作りました。ラブラブ
これだけ贅沢に沢山の野菜を使って作るのは初めてなので…。

予定通り3時間で完成させたときはすごい達成感でした。
みんながフル活動で、チームワークもバッチリ!
やっぱりさすがわが1期生です(^-^)

午後は2回、ベジフラワー体験セミナー。
みなさん、自分が作った作品にとても満足そうでした。
興味をもっている方が多いことを実感しました。

会場は歩けないほどの人、人、人で大盛況アップ


(氷の中に野菜が…)

忙しい一日であっという間でしたが、
貴重な体験でしたし、とても勉強になりました合格


Android携帯からの投稿