8月5日木村秋則氏自然栽培セミナー 追加受付 & 第2部の野外実習枠の追加のお知らせ | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

農場の気まぐれなブログです。

熱い日が続いていますが
昨日、今日と涼しい気候になっています。


昨日は太田は助っ人さんと一緒に日中に大豆畑の草むしりを
今日の織田は朝からトマトの剪定とヒモ結びをしています。


というわけで何点かお知らせがあります!



木村秋則氏自然栽培セミナーですが
いよいよあと4日後になりました。
木村氏、すずしい津軽からわざわざお越し頂きます。



そしていま
人数調整をしたところ、
キャンセルが出た為
あと4名の枠が空きました。

気になっていた方、予定が空いた方、最終受付いたします。
内容をまだ確認していない方は前日記の告知をご覧ください。
http://ameblo.jp/meguminojo/entry-11301982093.html

受付の締め切りは明日の8月2日(木)いっぱいまでとします。

最終の追加募集となります。
受付はこちらから
木村秋則氏参加受付フォーム



8月5日の当日の第1部は屋内での講義です。

めぐみ農場2階での開催となりますが、
こちらは施設の面積の関係で人数が40人以上入りません。
ぎゅうぎゅうにすれば60人くらい入りますが
それは嫌ですよね(笑)



第2部は実際に畑に出ての貴重な実習をしますが、
こちらの枠で新たに参加者の募集をすることにしました。

理由としまして、気軽な参加要望が多かったのと
時間の都合で朝早く来れない人の為、
そして野外ですので若干の人数は増えても対応が出来るからです。

参加費用は3000円となります。


第2部の野外実習は11時から開始予定となっていますので
当日10時30分までにご来場頂ける方に限ります。

こちらの枠は10名前後とします。
終了は12時30分を予定しています。

第1部は木村氏メインですが
第2部は木村氏と主任研究員の熊田氏のお二人が説明にあたります。

時間も限られますし、大変貴重な場となりますので
この機会を見逃さずにご参加ください。



まとめますと

木村秋則氏来場自然栽培セミナー

第2部
木村秋則氏&熊田浩生氏の
お二人による畑へ出ての自然栽培実習会

参加費 お一人3000円

日時 8月5日(日)
時間 11時~12時30分
場所 めぐみ農場

受付として10時から10時30分の間までに農場にお越しいただける方。

第2部野外実習の受付はこちらから
木村秋則氏第2部受付フォーム
第2部受付の終了日時も8月2日(木)いっぱいまでとします。


申し込みがうまくいかない、
メールが届かないなど何かありましたら
担当 太田までお気軽にご連絡ください。





愛知ふれあい体験ファーム めぐみ農場   
太田 080-4300-8530 織田 090-5628-0136
住所  愛知県西尾市一色町小薮宮西16-2
メール meguminojo@yahoo.co.jp ホームページhttp://meguminojo.com
ブログ→ http://ameblo.jp/meguminojo 
めぐみ農場無料会員メルマガ→https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=130038