今年度最後のキッズルームが開催されました。
5組の親子が元気に遊びに来てくれました。
 

平井先生の親子体操教室は、ダンスや柔軟体操などの準備体操から始まりました。

みんな一年でできることが多くなりましたね。

今日は、ホールにいろいろな器具が用意されました。

平均台では、最初のころはお母さんと手をつないで渡っている子が多かったのに、今では一人で渡れるようになりましたね。

フラフープのトンネル

 

鉄棒では、特にみんなの成長が見られました。

 

 

 

 

 

高いところも怖くなくなりましたね。

 

 

 

最後にダンスをして終わりになりました。

あいさつの後は、恒例の平井先生のロケットのプレゼントをもらいました。みんなニコニコでしたね。

今年度のキッズルームも無事終了しました。

参加していただいた皆様ありがとうございました。

また、来年度も引き続き遊びに来てくださいね。

 

春から、幼稚園、保育園に入園するお友達はドキドキの新生活が始まりますね。

お友達も保護者の皆さんも楽しい生活になりますようにお祈りしてます。

 

******* 来年度の予定 ********

4月18日 親子体操

   25日 幼稚園の先生と遊ぼう

詳しい予定は、3月下旬にこちらのブログでお知らせします。

***********************

お久しぶりです。3月になりましたね。
2月後半は写真をアップできず、申し訳ありませんでした。

 

今日のキッズルームには2組の親子が遊びに来てくれました。

 

初めに、淳子先生のピアノに合わせて歌を歌いました。

園庭からことり組のお友達も顔をだして、一緒に歌っていました。

とてもかわいかったです。

 

紙芝居も見ました。

話しに合わせて、パチパチパチ👏

 

今年度最後の野村先生のヨガ教室が始まりました。

お母さんのひざの上で、上手に先生の真似をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんのペースに合わせて、参加できるところがこのヨガ教室の良いところです。

 

 

 

ちょっと休憩

 

お子さんの遊びを見守りながら向きを変えて、ヨガを再開

 

 

 

 

 

今日も参加していただきありがとうございました。

来週(3/14)は、今年度最後のキッズルーム・親子体操教室です。

ぜひ、遊びに来てください。

***3学期の予定***

3月  7 14

太字は「親子体操」です。

コスモスポーツクラブの専門の体操の先生が担当します。

*細字は前半は、ダンス、歌や読み聞かせ、後半は「親子ヨガタイム!」です。

*いずれも火曜日10:00~11:00です。

*参加費¥100(保険料)

*申し込みは必要ありません。

*保護者の方は、マスク着用の上ご参加ください。

*参加当日は、検温を実施し、体調がすぐれない場合は参加をお控えください。

 

 

遅くなりましたが、先日のキッズルームの様子をお伝えします。
2月は、都合が悪く幼稚園に行けないため、淳子先生に撮っていただいた写真をアップします。
 
多くの方に参加していただいたようですね。

まずは、準備体操。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄棒も頑張っていますね。

 

でこぼこ道や跳び箱からジャンプ。

 

 

 

最後のダンス。楽しそうですね。

 

 

 

恒例の平井先生のロケットのプレゼントをありました。

 

次回は2/21、前半は歌や読み聞かせ、後半は親子ヨガタイムです。また遊びに来てください。

 

***3学期の予定***

2月 14 21 28 日

3月  7 14

太字は「親子体操」です。

コスモスポーツクラブの専門の体操の先生が担当します。

*細字は前半は、ダンス、歌や読み聞かせ、後半は「親子ヨガタイム!」です。

*いずれも火曜日10:00~11:00です。

*参加費¥100(保険料)

*申し込みは必要ありません。

*保護者の方は、マスク着用の上ご参加ください。

*参加当日は、検温を実施し、体調がすぐれない場合は参加をお控えください。