シール鍼体験治療の感想 | 仙台の往診鍼灸治療院 恵はり灸院ブログ

仙台の往診鍼灸治療院 恵はり灸院ブログ

仙台の往診専門鍼灸院・恵はり灸院のブログ
アーユルヴェーダや東洋医学、鍼灸や趣味の相撲などの記事を書かせて頂いております。

先日、いきつけの喫茶店で以前パイオネックスというシール鍼で体験治療させて頂いた方と再会致しました(^ ^)


その方はフラダンスをされているのですが、シール鍼を貼った後は体の軸がしっかりした感じで、安定感のあるパフォーマンスをとれたとのことでした。


シール鍼はそのような効果もあるため、白鵬関や羽生結弦選手などの有名アスリートの方にもご愛用されております。
{78246D35-5029-4A00-9DCB-91124431C383}

結構趣味でスポーツをされている方は、体の不具合が治る以上に、「好きなスポーツのパフォーマンスが上がる」という言葉にグッとくるようです笑


ですので体の不具合がある方はもちろん、スポーツをされている方にも、鍼灸治療やシール鍼はオススメです\(^o^)/


ちなみに体幹のバランスを取るには足少陽胆経のツボと足太陽膀胱経のツボが大切になります。

{AB0FA502-8E1E-4453-9002-FAF763333EC6}
胆経はご覧の通り、体の横側を通り、左右で両脇からはさみ込むように巡行しています。


そのため胆経は「体のバランスを取る」という特性を持っており、胆は「中正の官」と呼ばれます。


また胆は「決断を主る」という精神機能も主っておりますが、これはバランスを取る機能があってこそ迷わず決断ができるので、胆経がおかしくなると決断力や判断力が低下します。


スポーツ選手に必要な体幹バランスだけでなくメンタルもサポートできる経絡が胆経です。


取るツボは押してみて痛かったりコリがあるポイントがメインになりますが、胆経においてオススメなのが脇の下あたりにある「淵液」、下肢の外側にある「陽陵泉」またはその下のラインに点在するツボ、足背部にある「足臨泣」です。


上の図を参考に探ってみてくださいd(^_^o)

{437BC779-6144-4161-8BF9-163CEB96B3B3}
膀胱経は背骨をはさみ込むように通っている経脈なので、こちらは根本的な体幹バランスを整えるのに有効です。


また脊柱外側にあるツボは「背兪穴」と呼ばれ、ポイントに応じた臓腑の機能をサポートすることもできます。単純に押されて気持ちよかったりコリがあるところに貼ってあげるだけでOKです。


また膀胱経に表裏で対応しているのが腎経なのですが、腎は先天的なエネルギーを内包している臓とされています。また腎は感情の「恐怖」と関連するといわれています。


臓は陰であり中に貯蔵する役割を果たし、腑は陽であり外に解放する役割があります。


そのため膀胱経は精神面の機能として先天的にもっている恐怖心を解放する役割をもっていると考えられています。


ですので不安や緊張を解放するために、膀胱経を刺激することは大変有効です。


オススメのツボはその人のコリや反応に応じた「各種背兪穴」、骨盤の左右に位置する「胞肓」、膝裏にあり腰痛の特効穴の「委中」、足の外側にある「京骨」です。


もちろん、スポーツ選手でなくとも、立ち仕事の方や座りっぱなしの方など、様々な方のお役に立てることと思いますので、ぜひお試しくださいませ(^ ^)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


恵はり灸院

◆営業時間 9時~19時半
◆定休日 水・日
メニューと料金一覧
患者様の声
アクセス
◆住所 〒980-0913 宮城県仙台市青葉区昭和町5ー28  ロイヤルオフィス北仙台5階ーB
お問い合わせ・ご予約
 ※当院は完全予約制になっております。



どこでも鍼灸治療「カフェ鍼灸」
シール型の鍼を体験したい方に、カフェや共同スペースで簡易施術体験ができます。腕は肘まで、足は膝下までまくれればOKです。施術や健康に関する相談も承ります。なお、相談のみの場合は無料です。

詳細はこちら→
☆☆☆