10日日曜日、晴天の日、
3歳のピヨピヨは七五三を迎えました。
おばあちゃんの私は朝8時に出発し、奈良に住む娘宅へ。
この日の私のメイン仕事はピヨピヨと娘の着付けです。さてピヨは着物着れるか?着付け中大人しくしてくれるか?が問題点でしたが
意外や大人しくじっとしてくれました。
着付けが終わったら、恥ずかしがって
ずっとベロ👅を出してました。
一歳の坊やもネクタイ着けてスーツ姿に。
が、ネクタイはヨダレでぐちゃぐちゃ。あ〜あ。
ドタバタしながら奈良の一言主神社へ。
祝詞中、ピヨピヨの健康と幸せを必死で願いまくりました。ついでにちょっとだけ私の幸せも笑。
七五三を迎えて少しは女の子らしくなったのかなと思ってましたが、大間違い。
家に帰り着物を脱がしたとたんいつもの
チビ怪獣に戻り、私はまたフラフラの1日でした。