12日の夜、友達にお誕生日を祝ってもらい、頂いたプレゼントとお花を自転車に積んで帰宅したときの事でした。
家の前でカバンがない事に気づき、大パニック。
ピンポン連打で年老いた父母を起こし、警察へ電話。「私、ひったくりにあいましたっ!」
すぐに近所の交番所へ自転車でダッシュ。
そして携帯電話とクレジットカードとキャッシュカードをストップ。
そしてその日一緒に過ごしたあやめさんの自宅に電話をし、事情説明。あやめさんは携帯のない私を案じ、すぐにSNSを投稿してくれました。
娘とピヨピヨも来て、大パニックの我が家。
1日が立ち、そして2日目の昼過ぎ、警察から電話がありました。
警察官「カバンが見つかりました!」
私「ほ、ほ、ほんとですかぁ」
警察官「鞄の中は何も荒らされてませんよ。これはひったくりではなく、自転車の籠から落としたんではないですか?」
私「、、、、、はっ、、」
警察官「〇〇に住んでいる奥様が家の前に落ちてたと届けに来られましたよ」
私「!!!!!」
自分のとんでもない思い込みから、家族、友達、近所の方、警察の方々に多大なご迷惑とご心配をお掛けしたことを心からお詫び申し上げます。
娘から恐ろしい叱りをうけ、次このような事件を起こしたら、ピヨピヨと一生会わせないと言われ、深く落ち込みましたが
今日はあやめさんが某温泉場でドンマイ!と慰めてくれて、少しだけ笑顔が戻ってきた次第です。
お見舞いのメールを下さった皆様
本当にごめんなさい!!
キャッシュカード、クレジットカード復旧までの間、おとなしく過ごします。