今日夕方、ムスメが私の外出自粛見舞いに
マスクをピシッとつけてやって来た。
家の中に入ってもマスクをつけたままだ。
マスクをつけたムスメの顔は
グリッとした眼だけが目立ち
この緊張感続くコロナ毎日のせいか、いつもより更に厳しく感じる。


「まま、ツタヤでDVD借りて来たよ。」

「わ、ありがとう、毎日ヒマやからたすかるわ〜」

「まま、これ好きやろ」

「んん??、、、、、」

ほいで
ムスメが選んだ私へのDVD作品とは

「大奥」と
「アルマゲドン」と
「リメンバーミー 」だった。

「リメンバーミー」はムスメ自身が感動した映画らしく、是非私に観てほしいとの事だった。
そして続いて
「アルマゲドン」だ。
「アルマゲドン」は私がプルース ウイルス好きを知って選んだのはわかるけど、、しかし!!
今  ウイルスという名称はやめてくれー!!
と 心の中でこっそり思った。

そして
「大奥」だ。
うーむ、、、あ、そっか、、、。
私が「大奥」のパロディを何度も舞台化して作ってたことをムスメは何かしら感じてたのかな。

「大奥」のお稽古のときも本番の日々もいつも劇場まで私を迎えにきてたムスメ。
そういえば
着物を運ぶのも楽屋片付けも手伝ってくれたね。
なんだか胸がジンときたよ、、ままは。

そのときの大奥の劇中写真です。
先ずは出産シーン。

上様は米團治師匠。私は河内弁の正室。

こんなおバカな舞台ばっかり作ってるままを
本当はわかってくれてたのね。

あやめさんと私。


これからもどんどん底抜けに明るい舞台を作っていくよ。
ありがとう、ムスメよ。
これからもしっかり親孝行するのだよ。がは。


ほいで
皆さまもコロナ感染 重々にお気をつけてお過ごしくださいね。
私も引き続き、引きこもり日々頑張りますわ。