こんばんは〜❤︎

部屋に蚊がいても刺されない
代謝の悪いフジ子です。

只今、子どもたちは期末テスト中です。
息子君は前回の中間テスト前に
勉強する素振りもみせないので
「勉強せーへんのかい?」
と聞くと
「大丈夫やって〜にやり
と言っては凄い点数叩き出して
おりましたむかっ

せめて、平均点お願いしますわ‼︎

今回も
「大丈夫やって〜にやり
と言っております。
何?
その根拠のないお言葉。

スマホをすでに持たせていて
休みの日とかは大半スマホで占めて
いるので、
母は決めました。
「5教科300点取らな、
   スマホ没収。」
*うちの息子にはハイレベルです。

呑気にしていた息子の顔がガーン‼️
変わりました。
ヤバさを感じたようです。
なんと言うことでしょう!
勉強やりだしました!
どんだけ
スマホらぶ❤︎
なんだ?

こんな事なら
サッカーチームのレギュラー争い中も
没収宣言しとくんだったなー。
以前、姉から「万年補欠。」と言われ
この3年間で巻き返しする事は
出来るものの、
今現状は2軍でーす。
「2軍じゃあかんの?」と息子。

それ蓮舫議員もそんなん言ってたな。

違うんだよ!母はもっと
闘志を燃やして欲しいんだよ!
娘がまた奈落の底に落とすような事
言いいかけたので
シャラップ‼️
阻止できました。
とりあえず、勉強やりだしたとこ
だからね。
息子はガラスのハートで出来てるからね。

結果や如何に‼️



その点、娘は自分から勉強する
努力家です。勉強の事は心配ありません。
しかし、この前家庭科の授業で使う
裁縫道具を忘れたそうで、
普通、隣のクラスの仲の良い女子に
借りに行くのが大半だと思うけど、
娘は忘れ物があると、
借りに行く過程で、
たまたま出会った人
に借りるそうです。

今回は2度目となるK君です。
彼の方が一時限早く使うらしいので
娘は予約をしたそうです。
そして忘れっぽい娘は、
別のクラスの仲良し女子が
裁縫道具持っていたのでその場で
お借りし、家庭科室へ移動。
すると、
そんな事つゆ知らずのK君は
わざわざ移動した
教室まで持って来てくれたそう。

娘「移動教室まで持って来てくれる
      なんてムチャ優しーと思わへん?」

私「なぜにそこ?」

娘「ほんま、えーこやわ」

私「あなた突きどころ満載よ。」


K君には前回、教科書を貸してもらって
返し忘れて、彼は忘れ物扱いに
なったそうです。


娘よ‥‥
あなたには欠陥が
おありなようよ。

母は部屋の片隅で三角座りして
キュウリかじっとくわ。