最近の私の話。
もともと前の会社で養った精神なのかもしれないけどたぶんめぐ、人に厳しい。
22歳で副店長になって学びたいことも学べないまま人の上に立つようになって、上ってばかり意識して理想ばっか求めていたらなんか頭がかちこちになっちゃった気がする。
自分でやったほうが早いし、あんまりまわりに頼らなくなっちゃって気付いたら頼って頼られてそうゆうことから信頼が生まれて関係築いていくのに、これができなくなっちゃった。
相手の心にはいっていきたいなら、まずは自分が心をひらくこと。
わかっているけど、いまはこれが難しい。
わたし素直じゃないし、今はさらに素直じゃないし笑、うまく気持ちが言葉にできない。
がんばって話そうと努力するけどやっぱり口下手で思いの100%が相手に伝えられなくてそれにモヤモヤしたりイラついたり。
話してもきっと、完璧に伝えられないから話さなくていいやってだんだん変わってきちゃってこれがだめだね。
すごく相手のこと思っていても、自分が気持ちを伝えたり、表に出したりしないからもちろん相手も歩みよってくれない。
別に人見知りもしないし、どの新しい環境にはいっても割りとすぐ対応できるし、みんな初めて会った人はもともとこんな人なんだろうってめぐのこと思ってるだろうけど、たぶんちょっと取り繕ってるからなんか読めないなぁ~って思われてると思う。
昔は素直でいれたのになぁ、いつでもどこでも誰にでも。
そんな自分どこにおいてきてしまったのだろうか。
バカなくらい素直な人になりたい。
正直で、素直な人になりたいな。
バカ正直ってマイナスなイメージだけど、人間的に素敵な人だとめぐは思うなぁ。
素直でストレートな人といっしょにいると、自然と自分も素直に思いの丈を話せるような気がする。
最近すっごく実感してる。
思わせてくれた私の大切な人に感謝。
だからそうだね、人の心にはいっていくにはやっぱり自分から始めないと。
少しずつ素敵な人間になるようにがんばろっと。
長くなったけど、そんな私の最近なのでした。

もともと前の会社で養った精神なのかもしれないけどたぶんめぐ、人に厳しい。
22歳で副店長になって学びたいことも学べないまま人の上に立つようになって、上ってばかり意識して理想ばっか求めていたらなんか頭がかちこちになっちゃった気がする。
自分でやったほうが早いし、あんまりまわりに頼らなくなっちゃって気付いたら頼って頼られてそうゆうことから信頼が生まれて関係築いていくのに、これができなくなっちゃった。
相手の心にはいっていきたいなら、まずは自分が心をひらくこと。
わかっているけど、いまはこれが難しい。
わたし素直じゃないし、今はさらに素直じゃないし笑、うまく気持ちが言葉にできない。
がんばって話そうと努力するけどやっぱり口下手で思いの100%が相手に伝えられなくてそれにモヤモヤしたりイラついたり。
話してもきっと、完璧に伝えられないから話さなくていいやってだんだん変わってきちゃってこれがだめだね。
すごく相手のこと思っていても、自分が気持ちを伝えたり、表に出したりしないからもちろん相手も歩みよってくれない。
別に人見知りもしないし、どの新しい環境にはいっても割りとすぐ対応できるし、みんな初めて会った人はもともとこんな人なんだろうってめぐのこと思ってるだろうけど、たぶんちょっと取り繕ってるからなんか読めないなぁ~って思われてると思う。
昔は素直でいれたのになぁ、いつでもどこでも誰にでも。
そんな自分どこにおいてきてしまったのだろうか。
バカなくらい素直な人になりたい。
正直で、素直な人になりたいな。
バカ正直ってマイナスなイメージだけど、人間的に素敵な人だとめぐは思うなぁ。
素直でストレートな人といっしょにいると、自然と自分も素直に思いの丈を話せるような気がする。
最近すっごく実感してる。
思わせてくれた私の大切な人に感謝。
だからそうだね、人の心にはいっていくにはやっぱり自分から始めないと。
少しずつ素敵な人間になるようにがんばろっと。
長くなったけど、そんな私の最近なのでした。
