赤紫蘇ジュース | Kivi 〜暮らしを楽しむキャンドル作り〜

Kivi 〜暮らしを楽しむキャンドル作り〜

「megu-candle」改め「kivi candle」となりました。
所沢の小さな工房から、キャンドルを発信していきます。
千葉の房総にも出没します。
生活はできるだけナチュラル&シンプルに。
そして楽しく!!

ミナコさんの家で梅ジュースを頂いて、その美味しさに感動して私も作りたい!!!と思ったが時すでに遅し
梅の時期は終わってしまいましたね。。残念。

先日赤紫蘇を手に入れたので、梅ジュースは諦めて赤紫蘇ジュースをやってみようと思いまして。
作ってみたら、簡単簡単。
そして美味しいー!!!
{2FFFA185-A3AF-454B-B080-BF0D126B98F7:01}
ネットで色々検索して、自分なりに少しお砂糖控えめレシピにしてみました。

赤しそ200gくらい
水1200~1500ml
甜菜糖200g
お酢200cc
レモン 少々

ちょっとアバウトなレシピ↓
水を沸騰させたお鍋に赤しそをいれてグツグツと5分くらい。
色がついたら、赤しそを取り除いて甜菜糖をいれて火にかけて溶かす。
溶けたら火を止めて冷ます。
冷めたらお酢を入れて出来上がり。
レモンがあったので少し絞って入れました。

思ってたよりずっと簡単に出来ましたー!

薄めて飲みます。

長女も気に入って毎日飲んでます。

この季節は炭酸水で割るのも美味しいですねー!

取り除いた赤紫蘇は天日干しにして、バリバリと細かくして塩と混ぜて「ゆかり」に~。
捨てるとこナシ!です。

******

現在募集中のレッスンやイベントのお知らせはこちら ➡ Kivi candle最新情報♪