こんにちは。


今日はポカポカ陽気で

なんだかうれしい天気でしたね。

春が待ち遠しくて、

たまらないです。


けど、花粉症持ちだから

ちょっと困っちゃうけれど。笑

マスク生活がスタートしています。

そろそろ点眼と、

薬の服用も始めないと!


さて。


今日はですね、

わたしのお気に入りの洋画4選を

ご紹介させてください!!


{5E7CDE84-E7FC-4509-9E08-3536F5BBC0C2}



1About time 愛おしい時間について

洋題:About time

制作年:2013 


ある家の男の子だけの遺伝で、

なぜかタイムトラベルできてしまうという

ファンタジー?SF?かつ

ラブストーリーかつヒューマンドラマ。


これは本当に、

レイチェル・マクアダムスが

超絶かわいくって大好きな映画です。


映画の雰囲気もどんぴしゃりで、

この世界観の中に入りたいって

何度思ったことか。


一目惚れしちゃったけど、

タイムトラベルのせいで

もう一度出会うために

何度も何度も

アタックを試みるところも

とてもいいです!!


かつ家族の絆の愛おしさを

改めて感じさせる

心温まるストーリー。


私もあんなふうに愛されたい

愛したいって思える素敵な作品です。



2】ホリデイ

洋題:THE HOLIDAY

制作年:2003 


クリスマスのラブコメです。

ラブコメといえば、

キャメロン・ディアスですよね。


私はジュード・ロウにめろめろになりました。


本当にかっこいいので

是非見ていただきたい!


英国紳士てこんなにかっこいいの!?

ってなること間違いなし。


イギリス英語・アメリカ英語の

両方が聴けるので、

一石二鳥かも!


"We are musketeers!!"って言って、

テントで横になってるシーンが、

とっても可愛いです!



3】プラダを着た悪魔

洋題:THE DEVIL WEARS PRADA

制作年:2006


これは定番だけど、

やっぱり大好きです!!


アンハサウェイ扮する

アンディが必死で食らいついていく姿に

本当に勇気がもらえます。


自分に喝、というか。


最後に念願の仕事を手に入れるところも

とても素敵ですよね!


夢を追いかける女性ってやっぱり無敵!

そんなふうに思える、一本です。



4】エリン・ブロコビッチ

洋題:ERIN BROCKOVICH

制作年:2000


ちょっと古い映画ですが、

水質汚染問題に挑む女性の話。


自分を貫く女性の素晴らしさを

人生で初めて感じた、

私のお気に入りの一本。


恋に仕事に、がむしゃらに、

自分を信じて、突き進んでいける強さ。


時に弱くなる女性らしさ。


全部全部女性の特権ですよね!

ジュリア・ロバーツもかっこいい。



いかがでしょうか??



あなたのお気に入りの一本は

なんですか??


これを読んで、

お、観てみたいかも??

って思ったら、

是非鑑賞してみてください!


たかが映画、されど映画。


その映画一本で、

あなたの考え方や人生を

変えるきっかけになるかもしれません!


meg:)