こんばんは
長男がインフルです
今日と明日熱が無ければ月曜から登校可で、昨日既に平熱まで下がった
はずだったんですが………
なぜか今日、再び38.0℃まで上がってまして……… かわいそう
今日は節分で毎年恒例の豆まきやる予定だったんですが、来週に延期です。
皆さんは節分、どんな過ごし方されてますか〜?
うちはですね、結構ハデに豆まきます!今どきは散らからないように小袋に入ってるものとか売ってますが、そんなオシャレなものではなく、ガチで豆と殻つきピーナッツをめちゃめちゃまきます

旦那さんが鬼やってくれて、子供達が豆まき、私が爆笑しながら動画撮るんですが、
うちの鬼、武器持ってるんですよ

なんか百均で買った、発泡スチロールでできた長〜い棒。



(ネットで画像拾いました、すみません)
プールスティックって言うのかな??
発泡スチロールだから、もちろん軽くてびよんびよんってしてて安全です
旦那さん、パーカーのフードかぶって自作のお面着けて手袋もして、完全防備でこの武器を持って、
子供達を攻撃します
「こんの〜!!!
いつもいつも口答えばっかりして!!コノヤロ!コノヤロ!コノヤロ!!」
とか
「いつもいつもお風呂のお湯を使い過ぎだって言ってるダロ!!!こうしてやる!!コノヤロ!コノヤロ!」
とか
「ハイは一回!ハイは一回!ハイは一回!」
とか日頃の恨みをびよんびよん棒に込めて、子供達の背中やおしりをばっしんばっしん叩きます
そんで子供達も、パーカーのフードかぶってネックウォーマーをして、スイミングのゴーグルをつけ、完全防備。爆笑しながら、持ってた豆がきれると床に散らばった豆を大急ぎで拾い集め、拾い集めてる背中をパパのびよんびよん棒にバーッシバッシ攻撃され…………
そして鬼が「ふぅ、このくらいにしといてやるか」って満足したら去っていくという………。
鬼退治じゃないじゃん!!
そしてもう家の中、豆だらけでぐっちゃぐちゃ。とにかく毎年旦那さんがめっちゃ面白いです
長男、早く良くなって来週は豆まきしようね