こんにちは
皆さん、夏をいかがお過ごしですか。
だいぶご無沙汰していましたが、ご無沙汰していた間、実はガッツリ発熱して寝込んでおりました
喉の違和感から始まって、発熱&ものすごい喉の痛みで一昨日からは咳も辛いです。
コロナだったかも知れません。病院は行きませんでした。運良く仕事が入ってなかったので、発症してからずっとどこにも行かずにひたすら寝込んでました。
熱は2〜3日で下がったんですが、喉の痛みとひどい倦怠感が昨日まで続いて、今日ようやく仕事(オンライン)復活しました。
コロナ、かつて家庭内感染を2回経験してるんですが、病院行っても結局解熱剤もらうだけで、ひたすら回復を待つ以外なかったんですよね……。
あと家族に感染しないように、陽性の者を隔離して一生懸命感染対策してもダメでした。やはり医療機関で専門家が万全の対応をするならともかく、家庭のなかでコロナの感染をとめるなんて限界があるよな、と思いました。
むしろ体調も辛い中、徹底した感染対策にエネルギーを持っていかれ、子供達にもさみしい思いを強要して、そして2回とも失敗という………
我が家が何かヘタクソだったのかも知れません。ヘタクソ我が家的には「次コロナになったらもう家庭内感染は気にしないで(諦めて)行こう」と思ったのでした。
そんなわけで、今日の晩ごはんはお礼を込めてコチラをフンパツしました〜
旦那さんにお刺身を✨✨って思ってお魚コーナー行ったのに、一緒にいた長男が「うなぎが食べたい!」と言うので……(普段聞き分けの良い長男の、たまーに繰り出すワガママに弱い母)
てかスーパーのうなぎとか買ったことないんですけど、美味しいんかな??グリルで少し焼いたら香ばしくなって良いかな??(間違っても電子レンジでチンじゃないよね?)
それにしても、夏始まってからというより次男が野球始めてから、ものすごく忙しくて体力もいつもギリギリまで使っていました。




