こんにちは
週末お疲れ様でした~
前回、前々回記事コチラ↓↓
今日は部下は出社するだろうか、
もし出社して来たら、警察から出られたのに連絡も寄越して来なかったってことだよな
と、いろいろ気になりまくっていた旦那さん。
旦那さん「もし出社してきたらさ、嫌疑とかあの後どうなったってことなのかな。」
と聞くので、
私「いやいや、出社してきたらもうそんな憶測する必要無いでしょ。ちょっと話あるから来いって別室に呼んで、一体何がどうなってたのか全部説明しろ!って言わないと(嫁が興味津々で待ってるからね!!←オイ)」
とかって会話しましたが、
その後メール来ました。
旦那さん「やっぱり出社してこないわ」
だそうです。
てことは、これは送検でしょうね………
今頃、旦那さん達は更に上の上司達とも話をしていることでしょう。
フウ。週末疲れした母には、飲み物飲み放題&雑誌読み放題の静かな待ち時間は癒しです~
週末、次男は野球チームの低学年チームの練習試合でした。本来は3〜4年生が出るんですが、昨日は監督の温情で1〜2年生もみんな出させてもらえました(全部で3試合を、みんなで交代で)。試合は5回までで勝負するみたいでした。
次男、入ったばっかりでユニフォームの上が間に合わず、アンダーシャツで。ヘルメットも誰かの借り物。
ヒット打って、1塁でリード取ってるとこ↑
私も野球詳しく解らないんですが、リードの取り方もすごい難しくて、ベンチから先輩達の指示がガンガン飛んできて必死
「リー!リー!リー!!!」
「出過ぎ!出過ぎ!!」
「戻ってーーー!!!」
みたいな
このあとうまいこと3塁まで行ったけど惜しくもそこで3アウト。残念
コチラは3塁コーチャーしてるところ。↓↓
いっちょ前な構えだけど、何したらいいのか1ミリも分かって無いです
後ろに控えているコーチの一人が、次男に指示をくれてます。
結局次男が出してもらった試合は負けました。
でも、はーーー、楽しかった!(母も)
今朝、家の中が明るくなってよく見てみたら、もー床中アチコチ砂だらけ!!!
ズボンも泥だらけ!!
掃除も洗濯もこれから大変になるんでしょうけど、楽しもうと思います!