こんばんは
さっむーーーー!!!☃❄❄
ヒーターついてない2階の廊下、家の中で息が白いですよ
今日、記録的寒波で初体験しました。夜お風呂にお湯を張ろうとしたら、なんとお湯が出ず!!!凍結……
注意喚起は充分あったんですが、うち、水道管って外に出てないよねとか思ってました。
そしたら、給湯器まわりの水道管がチコっと出てるみたいで、水なら出るけど、お湯が出ない!!
お陰でお風呂に入れず
私と長男は学級閉鎖期間中で外も出てないのでまあいいですけど。
次男と旦那さんは足くらい洗いたいし、でも水で洗ったら寒かろうと思い、キッチンでお湯沸かして浴槽にくるぶしくらいまで溜め、水で足洗った後、足湯にしました 浴室暖房もガンガンかけて。
ネットでみると、水道管をドライヤーで温めるとか、タオルの上からお湯をかけて、その後しっかり拭くとかいろいろありましたが、急激な温度変化で管が割れないように注意、とかも書いてあって、慣れないド素人が下手にやってみるのはやめました………。
明日は入れますように……
皆様暖かくしてお休みください
明日も一日お気をつけて。