皆さん、こんばんは〜
今日の晩ごはんは、セサミチキンでした
すっごいすっごい美味しいですヨサックサクの唐揚げに、あまから照りタレをからめて、ゴマをたーっぷり
レシピです
材料
鶏もも肉(2枚)
☆塩こしょう
☆にんにくチューブ
☆しょうがチューブ
☆醤油 大1
☆酒 大1
タレ
★砂糖 大3
★醤油 大3
★水 大3
★酢 大1
★はちみつ 大1
片栗粉
ごま油
サラダ油(揚げ油)
ごま
1 鶏もも肉を、好みの大きさに(私は少し小さめにします♡タレが絡むときを想像してお好みで)切って、ポリ袋に☆の調味料と一緒に入れて、よーくモミモミして30分くらいおきます。
2 1に片栗粉をまぶして、高温でサックサクに揚げます。
3 タレの材料★を全部フライパンに入れて、煮立たせ、量が半分くらいになってとろみが出るまで煮詰めます。香り付けにごま油を少したらします。
4 火を止め、煮詰めたタレに唐揚げを投入!絡めます♡
5 たっぷりゴマをまぶして、出来上がりです
ギャーーー!美味しい!
あっ、あと、これ、もう有名で使ってる方たくさんでしょうけど、まだ持ってない方、絶対買った方がいいです!!
コレコレ!!油ハネガード!
今までこれ無しでやってきたんだから、別に〜って思ってたんですけど、試しに買ってみたら!!んまー、最高です!
タコだろうとイカだろうと、パッチーん!!とかいってももう全然怖くなくなりました
ネットが透けて、具材が見えるので、ひっくり返すときとかもスキマからうまいこと菜箸入れてできます
それでは〜