こんばんは〜
中学受験しないメリットとして、その分の時間を活かして体験を積むこと、とはよくいわれますが。
前々からいつかやりたい!と憧れていたこと!!
釣り!
ついに今日、デビューしました~!
海釣り公園だったので、ベテランの方に言わせたら「デビュー」ではないかもですけど
道具は何も持っていないので、
釣竿、エサ、仕掛けすべてレンタル!
あ、このライフジャケットは自前です。
こちらの青です。
うちは夏に結構海で遊ぶので、ものすごく吟味して(安いやつ)買いました。
海中でライフジャケットが上に抜けないように、股下にもベルトを通す仕様で、笛付きです。あと、バックルが3本なのも安心!おすすめです。
それはさておき。
4時間で
1匹も!!釣れませんでした!
でもすごく楽しかったです!4時間があっという間でした。
今日は、天気がいいしコロナ禍で随分お出かけもしてなかったから、と思い付きで行きましたが、
次はもう少し勉強して、釣れるようにしたいです
釣りに詳しい方、初心者がまずやってみるならこうだよ、なんていうアドバイス下さい〜
いずれ、魚の生態や海と潮のしくみ等勉強して、自分で魚を釣って自分で捌いて食べる、ということを日常的にするような経験を子供に与えたい!