6月、7月のお稽古日 | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

●令和1年6月、7月のお稽古日のご案内



心も体も幸せにしてくれる着物。

着物にはそんな力があります。着物の素敵なところを感じて頂くお手伝い。

和装着付おとは平野恵未です。


いつもご覧いただきありがとうございます。

 





【御池教室】

水曜日、木曜日 19:00~


6月  19日(水)、26日(水)


7月  10日(水)、25日(木)、31日(水)

☆   10日は他装(人への着付け)をします。



【壬生教室】

月曜日、金曜日 10時30分~


6月   17日(月)、24日(月)


7月   1日(月)、8日(月)、29日(月)

☆   1日、8日は他装(人への着付け)をします。



自分で着物を着ることが出来ても、他装(人への着付け)は、やったことがない。。。

7月、8月は浴衣の時期です。

お子様やお友達の浴衣の着付けができると喜ばれますよ✨✨

7月は他装のレッスンでもしています(^^)




ご予約は下記のホームページよりお願いいたします。

ご一緒に楽しみながら学んでいきましょう(^^)

 

和装着付おとはホームページ

 

 

友だち追加