はじめまして。めぐ・りんです。ニコニコ

 

SNSは苦手で、とにかく発信するなんてことは、敷居が高すぎて、自分とは違うカテゴリーの方々がなさるもの、自分はそれを拝見する側の人間と思ってきました。

今もまだ、8割がたはそう思っています(笑)

 

だから、読む側、見る側としては、ストレスなく閲覧するために、アカウントだけはひととおり登録しています。照れ

 

だから、このアカウントは登録はそれなりに古いです。

 

たまに営業でフォローしてくれる人もいたけれど、開けてみれば一目瞭然、なにも活動してないことが分かりますね。フォロバもしないしガーン

 

このまま閲覧用のアカウントで行くことに何のためらいも、悔しさもなかったのですが、日記代わりに、もしくは、毎日は書けないから、備忘録として、書き留めるのもよいかなと考えています。

 

なら、公開することはないじゃん!

 

はっきり言います!

突然ですが、動物好きが高じて、アニマルコミュニケーションを習いました。

それを役立てたいのです。

 

今の段階ですと、まだまだ勉強中の身なので、

二重丸アニマルコミュニケーションが技術として本当に身に着いたのか?

 

さらには・・・

二重丸それをどなたかのために真に役立てることができるのか?

 

ということを試して、確かめてみたいのです。

 

そのためには、発信は苦手、人の目に触れたくない・・・などと言ってはいられないのですね。アセアセ

 

今、すごく葛藤があります。えーん

今までの見る側の立ち位置から180度変わってしまうから!

 

おおげさ過ぎますね!えー

みんなふつうに気軽にやってますよね。

自意識過剰・・・とも言いますおねがい

 

こんなところから慣れていきたいなと思っています。

そして、いずれ成長して、アニマルコミュニケーションの実例もシェアしていけたらと思っています。立ち上がる

 

いずれ・・・って、随分先になりそうな書き方ですが・・・笑い泣き

 

怖くて、逃げ腰なんです。爆弾

年輪はかなり重ねているのですが、急にはなかなか・・・なので、長い目でよろしくお願いいたします。にっこり

 

めぐ・りん