AION 敵種族を早く発見する小ネタ
今日は敵を視認するよりも早く感知できる方法を書きます。
アビス等対人エリアで活躍している人はほとんど知っていると思いますが、中には知らない人もいるはずw
まずチャット欄にある使用してないお好きなタブのタブオプションを開きます(全部使ってるよ!って人は新しくタブ作成してください)。
そしたら上記のように戦闘情報-第三者にある「+」をクリックし、「敵軍の攻撃」「敵軍の攻撃スキル」「敵軍の強化スキル」にチェックをいれます(「敵軍の~」全部にチェックを入れても構いません)。
で、色はできるだけ自分が危険を感じられる色がよいでしょうw
色のところをクリックすると色を選択できるので、好きな色を選択して、色選択の窓の右上にある「×」をクリック(下の画像参照)すれば設定完了です。
後は自分の見やすい場所且つあまり邪魔にならないところにチャット欄の設定したタブをドラッグ&ドロップすればOK!
自分は下のように配置してます。
画面切り取っちゃっててわかりずらいかもですが、画面左上に赤文字出たら天族近くに居やがる!!ってことで、複数人のスキルが見えれば即逃げ、一人だけならとりあえず探しまくりって感じで遊んでます。
スペル等奇襲されたらヤバイ職の人は、敵種族が近くにくると処理が重くなりカクつくので、上記+画面のカクつきで敵を感知して襲撃に備えるといいと思います。
まぁ、集団でこられたら逆方向に逃げない限り轢き殺されちゃいますけどねw
久々の小ネタでした~^^ノシ
AION 今日のメンテ
今日って確かメンテでしたよね?
なんかすごい不安定じゃなかったですか?
ラグやら判定がおかしくなってるやらで、いつものように快適にはできませんでした。
今までもキャプチャーした敵が見た目引っ張れてるのに実際引っ張れてないってことは稀にあったんですが、今日は激しく多かった。
今のPCに変えてからは特に不満なくやってたんですが、今日は溶岩地帯歩いてたらいきなりフリーズしてPC再起動かかる始末。
嫁と一緒だったので動かねーって叫んだら溶岩の中に突っ込んでるwwwwwと爆笑されましたよw
まぁ、再起動後にINしたら溶岩落ちる前に戻っていたので、その辺のシステムは素晴らしいと思いますが、来週のメンテまでこんな調子だったらモチベ落ちるよー><
AION 交流
今日はポルボロンさんにお手伝いしてもらって、呪いの首飾りクエをやっと終わらせましたー♪
嫁がスペルなので火力とリンク処理担当、ポルボロンさんが回復担当、自分が盾って感じで、3人でも瀕死になるようなことは全然なかったです。
まぁ、レベルが30ってのもあるんですが、この3職業ならある程度のとこは無難にこなせそうです。
お手伝いしていただいてありでしたーm(_ _)m
この後にプラチナを回収しながらイラルシグ村に帰ろうとしていたんですが、ちょうどプラチナを回収し終えた後に、いきなりフォースのお誘いがw
誰だよ!と思ったら嫁がブログやゲーム内で交流してる方でしたw
アルトガルドで箱壊してるから嫁を拉致しようとしたらしいのですが、PT組んでたので、いきなり3人も加入してあちらも驚いていたようですw
で、自分達が到着したときには箱の残HPは0よ!ってぐらい減ってましたw
こんだけの人数いると箱破壊も楽しいね♪
大きいレギオンの人達との交流もAIONの醍醐味だね♪