皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。


再発からの数週間を振り返ります。



7月7日 東京の主治医に "再発" の連絡


午前中の血液内科の診察が終わった後、

化学療法から造血幹細胞移植まで

ATLの治療を行なってもらった

東京の病院の主治医に、

"再発" の現況を電話で連絡。


今年に入って経過観察を

三重の病院に移してからこれまで、


・2ヶ月に一度の定期検査での血液の値は

 良好に推移し、先月のCT検査の結果も

 問題なかったこと。


・5月頃から左腕の一部の手のひらの半分

 くらいの範囲に、くすぶり期とよく似た

 皮疹が現れて、生検の結果異型リンパ球が

 浸潤しており、"ATL再発" の診断が

 先週出たこと。


・その状況においても、血液検査では

 各血液成分も腫瘍マーカーも良好な数値で、

 血液中に異型リンパ球も認められないこと。


などを報告すると、すぐに三重の病院の

主治医に直接連絡を取ってくれたようです。


(この辺りのすぐに対応いただけるところが

信頼できる大事な要素の一つなんです)


折り返し連絡をいただき、

最短日程で検査・診察の調整をして

いただきました。


今週末(明々後日)には東京の病院へ

行くことになりました。





今日も一日お疲れ様でした。

皆さん、頑張りましょう。