皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



前回のブログでちょこっと

書きましたが、

先週木曜日の出張中のホテルで

就寝中の夜中に、

急に咳と喉痛が出てきて、

風邪ひいたか?


更に土曜日は屋外のイベントで

雨に降られ、

帰宅後の日曜日は、

咳と喉痛と鼻水鼻詰まりが治まらず

一日中ベッドの上で過ごしました。


熱はというと、

一度だけ37度代を見ましたが、

あとは36度代で

微熱のような平熱のような。


この、

熱がはっきりと出るわけでもなく、

急な咳・喉・鼻の症状の出方が

昨年10月のコロナ感染の時の症状と

そっくりで嫌な予感。



コロナ感染による免疫の

持続期間を調べると、

6ヶ月は抗体が残るとされているようで、

感染から7ヶ月なら、

大丈夫だとは思うけど、、、

再感染がないとも言えない。


そして今日も症状が治まりきらず、

また、万が一コロナだったら出張の

行き帰り車の狭い空間に一緒にいた

同僚に確実にうつしているだろう

という心配もあり、

病院に行ってきました。


抗原検査の結果は、、、陰性。


ホッ。


風邪はうつしてしまったようですが、

コロナでなくて良かった。


前回もそうでしたが、コロナって、

自分が感染したことよりも、

人にうつしてしまうことに

罪悪感を感じてしまいます。


しっかし、この症状の出方、

風邪とコロナと全く区別がつきませんな。


それに、ちょっとしたことで風邪をひいて、

なんというか、弱っちい体に

なったもんだ。


さて、明日からちゃんと働かねば。



特に意味はありませんが、

通りがかりのフジテレビ



今日も一日お疲れ様でした。

明日も頑張って行きましょう。