皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
秋のもみじ狩り🍁
これ、我が家の(といっても嫁と二人ですが)
ほぼ毎年の行事のひとつです。
ATLの治療で神奈川で暮らしていた
昨年は行けませんでしたが、
今年は、いつものように京都まで
出かけてきました。
まずは「東福寺」。
ここは7,8年前に来たことがあって、
その時は、ちょっと早すぎて
まだ青かったんですよね。
今回はそのリベンジも込めて、
見頃情報をしっかり調べて、
例年より遅い11月最終週に
やって来ました。
さて、紅葉の出来栄えはと言うと、
赤や黄色に彩られた木々に
囲まれて歩くその景色も、
通天橋から眼下に見下ろす赤く
燃ゆる紅葉のその景色も、
非常に見応えがあって、
秋をたっぷり堪能しました。
東福寺の後は、
夜のライトアップイベント開催中の
「東寺」へ。
こちらも、ライトアップされたもみじと
五重塔が非常に美しかった。
京都の秋を満喫した1日でした。
いや〜、良かった良かった。
東福寺
東寺
今日も一日お疲れ様でした〜。
良い週末を。