皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
3ヶ月ぶりの三重の病院への通院。
少し早めに来て、採血の受付をして
待っていると、すぐに呼ばれました。
今日は患者が少なくてスイスイ進みそうだ
ここでの採血はたったの4本。
東京の病院では毎回12,3本取るので、
"少なくて物足りないな" という
妙な気分になりながら、
あっという間に終了。
「絆創膏の上からしばらく押さえて
くださいね」と言われたものの
気にも止めず、廊下を少し歩いて
ベンチに腰掛けてふと見ると、
採血した左腕から血が。
えっ、血が止まってなーい。
振り向くと、廊下にもポタポタと血が。
ゲッ、やばーい。
慌てて戻って、看護師さんや事務員さん
に処置してもらい、大迷惑をかけて
しまった。。。
こんなこと初めてですが、
血液サラサラ薬をずっと飲んで
いるので、やっぱり基本的に血が
止まりにくいんだな。
油断していました。。。 反省。
気を取り直して診察へ。
流血事件があったものの、
採血が早く終わったので、早々に診察
受付をしましたが、こっちはいつもの
ように長く待たされます。
予約順なので仕方ないか。
でも時間通りに呼ばれたことはないな。
血液検査の結果は良好。
10日前に東京で検査したばっかり
だからそりゃそうなんです。
今後の経過観察通院のペースや
ワクチン接種のことなどの話をして、
今日は終了です。
さっ、仕事行こ。
血が出たので、念のため絆創膏の上から
バンドで押さえて、しばらくほっといたん
ですが、"ちょっと痒いな" と思って見て
みると、こんなにバンドの跡くっきりに
みみず腫れのように腫れてしまった。
😱
ほんっとに皮膚がデリケートになって
しまったもんだ。
ちなみに数時間後。
気づけば、何事もなかったかの
ように、綺麗になくなっています。
今日も一日お疲れ様でした。