皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。


今日も水や必要なものを調達しに、

1フロアの院内コンビニに出かけ

ました。


もう、常連です😊


平日は外との接触を避けるため、

外来がいない早朝か夜に行きますが、

週末の病院内は外来がないので、

日中でも大丈夫。


ついでに、駐車場通路からちょっとだけ

外に出て、しばらく空を眺めて

大きく深呼吸して来ました。


リフレッシュ😁



院内に入り病棟に戻る途中、

私服姿で車椅子に乗った若い女性と

その傍に立つ父親らしき男性の姿を

見かけました。


何かを待っている様子です。


私の娘より若いであろう、

10代とおぼしきその女性の足は細く、

ニット帽をかぶって静かに

目を閉じている姿が印象的です。


治療途中の一時退院か、入院か、

転院か...


自分がこの病気を患ったせいで

しょうか、たまたま見かけた

見ず知らずの若い女性親子の姿を見て、 

今までになく切ない気持ちに

なりました。


未来のある若者が、病気を克服して、

これからの素晴らしい人生を歩める

ことを、切に願います。



 神の国島根からの御利益をお裾分け



今日も一日お疲れ様でした。

明日からまた頑張りましょう。