皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。


抗がん剤治療  第1クール2回目 
2023/3/24-  day1-3


抗がん剤治療 1クール2回目です。


さあ、今回はどうでしょうか。



3/24 投与当日


抗がん剤、吐き気止めなど3種類を

1時間30分かけて順番に点滴投与。


1回目と違い、投与後の生理食塩液の

点滴なし。


投与後は副作用も体調変化もなく良好です。


1回目の反省から、体調の良い今のうちに

体重と体力を上げておきたい。


食後に納豆・チーズ・フルーツなどを追加

して、エネルギーを追加補給します。


水分もしっかり摂ります。


そして、スクワット中心の軽い運動

メニューで、体をせっせと動かします。


入院前より運動してるかも



3/25 2日目


体調良好。


エネルギー補給、運動。



3/26 3日目


体調まずまず。


ちょっとだけ、腹痛とムカムカ。


味覚も変化の兆し?

また、水がまずくなって来ました。


食事はまだ何とかいけそう。


運動運動。


ひとつ異変が。


今日で髭を剃って3日目なのに、伸び方が

全然遅い気がする。


髭だけで考えるとラッキー。


でも髪の毛などを考えると、やばいかも。


まぁ、元々坊主頭なので抜けても

大差ないか。



こんな感じで3日目までが過ぎました。


味覚の変化が気になりますが、明日からも

頑張って行きましょう!




 入院の時は、踵のある動きやすい履き物が

 必須です。(これどこの病院も一緒)

 靴屋の処分セールワゴンで見つけたこの

 プーマ、クッションいいし柔らかいし、

 ベリーグッドです。 ご参考まで。



今日も一日お疲れ様でした。